プレスリリース

3種類のロータリー・サウンドと柔軟な操作性を備えたコンパクト・ペダルを発売

2025年07月17日(木)16時00分
ローランド株式会社は、多彩なロータリー・サウンドと柔軟な操作性を備えるボス(BOSS)ブランドのコンパクト・ペダル『RT-2』を、2025年8月9日(土)に発売します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_1.jpg
『RT-2』

ここがポイント
●ロータリー・エフェクトに求められるサウンドと機能をコンパクト・ペダルに凝縮
●ヴィンテージ・ロータリー・スピーカーのサウンドから、さらに音の広がりを強調するサウンドまで新規開発の3タイプを搭載
●回転速度の切り替えなど、ロータリー・スピーカーならではの音楽的な挙動を足元でコントロール可能

製品の詳細はこちら: https://www.boss.info/jp/products/rt-2/
製品の動画はこちら: https://youtu.be/-KlDnEUN_0A

ブランド :ボス(BOSS)
品名/品番:ロータリー・アンサンブル/『RT-2』
価格 :オープン価格
発売日 :2025年8月9日(土)

多くの音楽家に愛されているロータリー・サウンドは、1940年代に登場したロータリー・スピーカーをその起源としています。ロータリー・スピーカーは、キャビネット内に搭載するローターを物理的に回転させることで、スピーカーから出力されるサウンドの定位を周期的に変化させ、音量と音程に独特の揺らぎを生み出しています。加えて、ローターの回転を止めたり、回転速度を変更することで生まれる音色の変化も大きな魅力の一つです。
今回発売する『RT-2』は、このロータリー・スピーカーにより生み出される特徴的な「揺れ」と豊かな空間的な広がりを、細部に至るまで再現するコンパクト・ペダルです。クラシックなロータリー・サウンドに加え、オリジナルを含む3タイプのサウンドを搭載。コンパクト・ペダルならではのシンプルな操作で、ロータリー・エフェクトに求められる多くの機能をコントロールすることが可能です。


さらに詳しく
●3タイプのロータリー・エフェクト
『RT-2』は、温かみのあるトーンを特徴とするヴィンテージ・ロータリー・スピーカーの忠実な再現を始め、より広がりのある空間表現を実現する3タイプのモードを備えています。

・MODE I:最新のモデリング技術により、ヴィンテージ・ロータリー・スピーカーのサウンドを忠実に再現するモードです。温かみのある、立体的な心地よい揺らぎをもたらします。

・MODE II:MODE Iよりもワイド・レンジで、明るいサウンドを持つロータリー・エフェクトです。アンサンブルにおける抜けの良さと、広がりのある揺らぎを両立しています。歪みペダルなどとの組み合わせにも威力を発揮します。

・MODE III:MODE IIの音抜けの良さはそのままに、「DRIVE」の可変幅を拡張。オリジナルでは成しえなかった強い回転感と深い歪みサウンドを生み出します。激しい揺れと歪みを備えつつ、輪郭のあるサウンドを作り出すことが可能です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_2.jpeg
『RT-2』 MODEスイッチと「バーチャル・ロータリー・ディスプレイ」

●ロータリー・スピーカーの持つ表現力を再現
『RT-2』は、ロータリー・スピーカーの物理的な構造から生まれるサウンドと挙動を再現しています。ロータリー・スピーカーの特徴の一つであるローターの回転速度のコントロールも、FAST/SLOWノブで再現。2パターンの設定を行うことが可能です。ローターの回転速度は、本体中央にある「バーチャル・ロータリー・ディスプレイ」で視覚的に確認することができます。また、ローターの加速・減速時に生まれる音色変化も再現しており、背面にあるRISE/FALL TIMEスイッチで2パターンの加速・減速時のスピードを選択することができます。

ヴィンテージのロータリー・スピーカーの多くは真空管アンプを内蔵しており、その独特の飽和感のあるサウンドも魅力の一つです。『RT-2』はDRIVEノブにより、このサウンドに着想を得た心地よい歪みを加えることができます。飽和感のあるロータリー・サウンドや、歪みとうねりが組み合わされた存在感のあるリード・サウンドを作り出すことができます。また、このDRIVEノブは、リア・パネルのスイッチをBALANCEに切り替えることで、トレブル/ベース・ローターの音量をコントロールすることも可能です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_3.jpeg
『RT-2』 FAST/SLOWノブ

●柔軟なリアルタイム・コントロール
ローターの回転速度をリアルタイムでコントロールすることで生まれる多彩なサウンドは、ロータリー・エフェクトならではの表現力の一つです。『RT-2』は、本体のペダルスイッチでエフェクトのON/OFF、回転速度の切り替え(FAST/SLOW)を行うことができます。本体ペダルスイッチの動作モードは4タイプから選択可能、プレイスタイルに合わせた操作を行うことができます。また、外部フットスイッチの追加により、ローターの回転速度の切りえを独立して操作することや、ローターの回転数を徐々に減速させながら停止する「BRAKE」機能の使用が可能となります。さらに、エクスプレッション・ペダルの追加により、任意のパラメーターを足元でコントロールすることができます。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_4.jpeg
『RT-2』 リア・パネルに設けられた各種スイッチ

●主な仕様
外形寸法:73(幅)×129(奥行)×59(高さ)mm
質量 :450g(電池含む)


●製品画像

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_5.jpg
『RT-2』 トップ・パネル
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_6.jpg
『RT-2』 リア・パネル
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_7.jpeg
『RT-2』 ギターでの使用イメージ
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/442564/LL_img_442564_8.jpeg
『RT-2』 エレクトリック・ピアノでの使用イメージ
※ 画像は、ニュースリリース・ページ https://www.roland.com/jp/news/1156/ よりダウンロードいただけます。
※ 文中記載の会社名および製品名などは、各社の登録商標または商標です。
※ このニュースリリースに掲載されている情報は、発表日時点のものです。発表日以降に変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。


■製品に関するお客様のお問い合わせ先
ローランド製品サポート: https://roland.cm/contact


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、シリア南部の暴力行為を非難 責任追及を要請=当

ワールド

英、選挙権年齢16歳以上に引き下げへ 29年総選挙

ワールド

イスラエル、シリア国境地帯の非武装化要求 トルコは

ビジネス

アマゾン、AWSクラウド部門で人員削減 数百人に影
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 5
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 6
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 10
    「1日30品目」「三角食べ」は古い常識...中高年が知…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中