プレスリリース

<北欧の魅力を発信>【開催報告】クルーズイズム、フィンエアー、ノルウェー政府観光局、フッティルーテンと実施

2024年11月15日(金)10時30分
総フォロワー数500万人以上のインフルエンサー・クリエイターが在籍しているクルーズ特化型トラベルメディア「CRUISE Ism」を運営する、一般社団法人 クルーズイズム(東京都江東区、理事長:久野 健吾)は、2024年9月27日、フィンエアー、ノルウェー政府観光局、フッティルーテンと共同で、インフルエンサーを招待したタイアップイベントをノルウェー大使公邸にて開催いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/417154/LL_img_417154_1.jpg
ノルウェー大使 スピーチ

■クルーズイズム初となる、ノルウェー大使公邸での複数社共同タイアップイベント
本イベントは、クルーズイズムに所属するインフルエンサー10名(総フォロワー数:160万人以上)を招待し、北欧の魅力を体験・発信することを目的としています。当日は駐日ノルウェー大使館のクリスティン・イグルム大使、フィンエアー日本支社長のサカリ・ロム氏にもご臨席いただき、盛況のうちに開催されました。

イベント前半では、ノルウェー政府観光局よりノルウェーの魅力や観光資源、フッティルーテンよりノルウェーの「オーロラ・フィヨルドクルーズ」の魅力、フィンエアーよりエアラインとしてのコンセプトや魅力についてプレゼンテーションを行いました。
後半では、フィンエアーを活用したノルウェー・北欧への旅をテーマに、インフルエンサーが3グループに分かれてワークショップを実施。フィンエアーを活用したノルウェー・北欧を目的地とする再現性のある企画案をブレストし、全員が考えたコンセプトを発表しました。
懇親会では、旬のノルウェー産サーモンやサバを使った特製メニューでおもてなしをし、参加者同士も交流を深めました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/417154/LL_img_417154_2.jpg
フィンエアー日本支社長 スピーチ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/417154/LL_img_417154_6.jpg
全体集合写真
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/417154/LL_img_417154_9.jpg
ノルウェー料理

■イベント開催の背景と目的
クルーズ旅の人気が高まる中、ノルウェーは、フィヨルドをはじめとする雄大な自然や、北欧文化に触れられる魅力的な観光地として注目されています。その魅力をもっと広め、日本からの旅行者を更に増やしたいと考えています。
また、フィンエアーは、ロシア領空の飛行制限という課題もあり、新たな顧客層へのアプローチが求められています。
本イベントは、クルーズイズムのインフルエンサーネットワークを活用し、ノルウェーの魅力とフィンエアーの利便性を広く発信することで、新たな旅行需要を喚起することを目的としています。


■企画の狙いとインフルエンサーへの期待
近年の旅行需要は、従来のパッケージ旅行から個人旅行へと変化しており、旅行先や旅行プランの選択においても、個人の価値観や体験型旅行が重視されるようになっています。
本イベントでは、インフルエンサーが実際に北欧の魅力を体験し、その魅力を独自の視点で発信することで、より多くの旅行者に「自分も行ってみたい」という共感や「北欧の文化や自然の素晴らしさ」への感動を与え、フィンエアーを利用した北欧旅行への意欲を高めることを期待しています。

フィンエアーの利便性(ヘルシンキ経由でのスムーズなアクセス、快適な機内サービス、北欧デザイン、環境への配慮など)、ノルウェーの多様な魅力(雄大な自然、フィヨルド、オーロラ、グルメ、文化体験など)、フッティルーテンによる充実した絶景クルーズ旅(ネイチャー体験、ライフスタイル、地産地消など)を効果的にアピールすることで、新たな旅行需要の創出を目指します。


■今後予定している取り組み、目標
参加したインフルエンサーは、今後、本イベントで得た情報を基に、各自のSNS等で北欧の魅力を発信していく予定です。

クルーズイズム公式Instagram: https://www.instagram.com/cruise_ism/

【プラン例】
・芸術文化・デザインと世界遺産を深める旅
・ノルウェーで最も美しい村「ロフォーテン諸島」に滞在する絶景リトリート旅
・建築美と自然の共演 北欧建築・インテリアを学びなおす贅沢な旅プラン
・大人の冒険旅行~オーロラとフィヨルドを巡る、自由気ままな北欧紀行~
・海外初心者にもオススメ!誰でも身軽にアドベンチャー!~フィヨルド、オーロラ、文化、大満喫コース~
・世界で最も美しいひとり旅(弾丸オーロラクルーズorノルウェー&フィンランド&エストニア満喫プラン)
・フィンエアーで旅する、大人女子の北欧癒し旅~冬の北欧~
・わたしの幸せを探しに「ゆっくり北欧旅」ヘルシンキ~オスロ、暮らすように旅する
・大人の穴場旅行としてゆったり絶景を味わいながらもフライト中から食を徹底的に堪能する人生最高の美しく美味しすぎる旅
・北欧初体験!自然と歴史を巡る旅


クルーズイズムでは、今後もエアラインとの連携を強化し、クルーズ旅の魅力を発信することで、クルーズ業界全体の活性化に貢献してまいります。


■法人概要
一般社団法人 クルーズイズム
所在地 : 東京都江東区東雲1-9
理事長 : 久野 健吾
設立 : 2023年4月3日
活動内容: クルーズ旅ブログによる情報発信とクルーズ寄港地のPR事業
URL : https://cruise-ism.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
一般社団法人 クルーズイズム
担当 : 久野
電話番号: 090-9159-8909
メール : info@cruise-ism.com


【参考情報】
フィンエアー : http://www.finnair.co.jp
ノルウェー政府観光局: https://www.visitnorway.com/
フッティルーテン : https://www.hurtigruten.jp/
クルーズイズム : https://cruise-ism.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米マイクロソフト、英国への大規模投資発表 AIなど

ワールド

オラクルやシルバーレイク含む企業連合、TikTok

ビジネス

NY外為市場=ドル、対ユーロで4年ぶり安値 FOM

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    出来栄えの軍配は? 確執噂のベッカム父子、SNSでの…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中