プレスリリース

暑さに勝つ!本格タイ料理店「SUU・SUU・CHAIYOO」毎年恒例"夏メニュー"4種が登場!ガッツリ派 vs ひんやり派 両方楽しめるラインナップ

2025年07月04日(金)11時00分
「クルン・サイアム」「タイ料理研究所」など、本格タイ料理店を都内に4ブランド17店舗を展開している株式会社SUU・SUU・CHAIYOO(スー・スー・チャイヨー/所在地:東京都大田区大森北1-8-2 icot大森B1、代表取締役:川口 洋)は、毎年大好評の夏季限定メニュー4種類を、2025年7月1日(火)より販売開始いたしました。リピーター続出のこの時期だけの特別な一皿です。
見て楽しい、食べておいしい、夏を感じる一皿をぜひお楽しみください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441360/LL_img_441360_1.png
夏季限定メニュー

■「夏ガパオ ゴーヤと豚ひき肉のバジル炒め」
価格 :1,480円(税込)
販売店舗:全店舗※東京ドーム店を除く
販売期間:2025年7月1日(火)~

タイ料理の定番「ガパオ」と、シャキッと苦みが際立つゴーヤとの相性が絶妙な一皿。
唐辛子やにんにくの刺激が食欲をそそり、ビタミンがたっぷりで夏の暑い日にも元気になれる、自慢のスタミナメニューです。
毎年リピーター続出の自信作をぜひお楽しみください!
(一部、千葉県市原市にある自社農場スースー・アグリ産の採れたて新鮮きゅうりと、ホーリーバジルを使用しています。)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441360/LL_img_441360_2.png
夏ガパオ ゴーヤと豚ひき肉のバジル炒め

■「ヤムマラ ゴーヤと小エビのスパイシーサラダ」
価格 :1,500円(税込)
販売店舗:全店舗※東京ドーム店を除く
販売期間:2025年7月1日(火)~

夏にぴったり!シャキッと苦みの効いたゴーヤに、唐辛子の辛味と、ナンプラーの芳醇な香り、優雅な酸味が重なり合う、大人のためのサラダです。
ノンオイルの特製ドレッシングの刺激が心地良く、栄養満点且つヘルシー。
クセになる味わいで、タイビールとの相性も抜群です!
(一部、千葉県市原市にある自社農場スースー・アグリ産の赤玉ねぎを使用しています。)

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441360/LL_img_441360_3.jpg
ヤムマラ ゴーヤと小エビのスパイシーサラダ

■「パットマラ タイ風ゴーヤチャンプルー」
価格 :1,500円(税込)
販売店舗:全店舗※東京ドーム店を除く
販売期間:2025年7月1日(火)~

シャキシャキのゴーヤを、香ばしいニンニクとナンプラーやオイスターソースで炒め、ふんわり卵を絡めました。
タイの家庭料理を思わせるご飯がどんどん進む一皿。
シンプルだからこそ優しく、素材の美味しさを引き出した、奥深い味わいです。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/441360/LL_img_441360_4.jpg
パットマラ タイ風ゴーヤチャンプルー

◆「トムヤムイエン ハーブたっぷりトムヤム冷麺」
価格 :1,480円(税込)
販売店舗:全店舗 ※東京ドーム店、エキュート秋葉原店を除く
販売期間:2025年7月1日(火)~
スープの仕込量により、1日の販売数量に限りがあります。

酸味と辛味が爽やかに広がる、芳醇なトムヤムスープをキンキンに冷やし、暑い日にぴったりの、タイの味覚をひんやりと涼しく楽しむ逸品。
氷水で一度締めることでコシが一層アップした米麺は、つるつるとした喉越しも大変心地良いです。
海老の旨みとハーブの豊かな風味はそのままに、スープのコクが料理全体をまとめ上げ、夏バテ気味の食欲の減退感を吹き飛ばしてくれます。
(一部、千葉県市原市にある自社農場スースー・アグリ産の赤玉ねぎを使用しています。)

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/441360/LL_img_441360_5.jpg
トムヤムイエン ハーブたっぷりトムヤム冷麺

【関連サイト】
・株式会社SUU・SUU・CHAIYOOホームページ
http://www.sscy.co.jp
・スースーデリ
https://suusuudeli.com
・店舗一覧
https://suusuudeli.com/pages/real-store


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、EU産ブランデーに最大34.9%の関税 5日

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

オランダ国防相「ロシアが化学兵器の使用強化」、追加

ビジネス

GPIF、24年度運用収益1.7兆円 5年連続増も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中