プレスリリース

「朝だ!生です旅サラダ」タイアップ企画トラピックス35周年 大感謝祭【広島開催】勝俣州和さん・江田友莉亜さんトークショー & 旅行説明会2024年11月28日(木) 広島県民文化センターにて

2024年11月05日(火)17時45分
株式会社阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)は、旅行ブランド「トラピックス」の35周年を記念した大感謝祭として、旅の情報番組とタイアップしたトークショーと旅行説明会を開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/416168/img_416168_1.jpg
今回のイベントは、旅の情報バラエティ「朝だ!生です旅サラダ」(毎週土曜日 朝8時~ABC・テレビ朝日系 全国ネット)と連携し、11月28日(木)に広島県民文化センターで開催します。阪急交通社 広島支店は、広島県を中心に鳥取県、島根県、山口県から出発する国内、海外の旅行商品を企画、実施していますが、今回は地元の広島県の皆さまに楽しんでいただける大感謝祭を実施します。事前予約制で、行先方面別の各コマ約500名の座席を用意しています。

トークショーでは、人気番組「朝だ!生です旅サラダ」のメインキャストである勝俣州和さんとリポーターの江田友莉亜さんが、ヨーロッパのみどころや訪れた際の経験談など、自身のエピソードを交えて披露します。

旅行説明会では、2025年春から夏の人気ツアーを中心に、オリジナルビデオを大スクリーンで上映しながら、現地情報やおすすめのポイントを詳しく説明します。国内旅行では、大迫力の富士登山とアルペンルート、海外旅行では、ヨーロッパの人気観光地スイス・ドイツロマンチック街道やイタリア・スペインについてご紹介します。また、会場では、旅に精通した添乗員や広島支店のスタッフが、個別相談を承るとともに、当日ご予約いただいた方にはプレゼントを進呈します。

阪急交通社 広島支店は、1972年10月5日に開設し、おかげさまで52年を迎えました。来年2025年は、国内旅行では、チャーター便の取組みをはじめ、地元空港から出発する四季折々の全国各地への商品を一層強化します。海外旅行では、需要の回復が進みつつありますが、広島空港に就航している国際線を利用したアジア、中国、ヨーロッパの商品を拡充します。

阪急交通社は、今回のイベントを通して皆さまに日頃のご愛顧への感謝の気持ちをお伝えするとともに、これからも、地域の皆さまに夢と感動あふれる魅力的な旅をお届けしてまいります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/416168/img_416168_2.jpg
■大感謝祭 概要
開催日:11月28日(木)10:00~16:45
会場:
広島県民文化センター 多目的ホール
広島市中区大手町1丁目5-3

■お申込み先
電話(ナビダイヤル):
国内旅行 0570-03-1289 海外旅行 0570-03-3789
月~金 9:30~17:30 土・日・祝 9:30~13:30
広島支店 営業時間:
月~金 10:00~16:00 土・日・祝 休業
広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階


株式会社阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/4cf1343f4530d8cb7971254b6da3ccbbcb930385.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中