プレスリリース

第19回全国学校給食甲子園 第三次審査結果発表 三次審査で6ブロック24代表を選定

2024年10月12日(土)10時00分
学校給食日本一を競う第19回全国学校給食甲子園(主催・認定NPO法人21世紀構想研究会)は三次審査結果を発表いたしました。

全国学校給食甲子園
https://kyusyoku-kosien.net/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/413397/LL_img_413397_1.jpg
第18回全国学校給食甲子園 調理コンテスト

三次審査は二次審査を通過した60都道府県代表の中から審査した結果、6ブロックの代表として24代表を選定しました。これで全応募献立数1.051から24に絞り込まれました。

選定された24代表の県、施設名、学校栄養士名を発表いたします。
岩手県 遠野市学校給食センター 栄養教諭 平野 沙紀
岩手県 奥州市立水沢南小学校 栄養教諭 小野寺 真由美
宮城県 東松島市学校給食センター 栄養教諭 菅原 恵美
福島県 葛尾村学校給食センター 栄養教諭 松本 浩枝
茨城県 石岡市立八郷学校給食センター 栄養教諭 米田 佳美
茨城県 水戸市立緑岡小学校 栄養教諭 船越 知里
栃木県 鹿沼市学校給食共同調理場 栄養教諭 田嶋 綾音
千葉県 旭市第一学校給食センター 栄養教諭 石井 幸恵
新潟県 柏崎市西山地区学校給食共同調理場 学校栄養職員 近藤 綾子
富山県 高岡市立野村小学校 栄養教諭 濱屋 佳美
石川県 石川県立明和特別支援学校 学校栄養職員 岡 春菜
長野県 小海町立小海小学校 栄養教諭 中村 素子
岐阜県 高山市学校給食センター 栄養教諭 川原 昌士
静岡県 森町立宮園小学校 栄養教諭 伊藤 佳津
兵庫県 相生市立双葉小学校 栄養教諭 水谷 あゆみ
奈良県 天川村立天川小中学校 栄養教諭 西本 柊二
島根県 江津市立桜江学校給食センター 栄養教諭 酒井 美恵子
岡山県 岡山県立岡山盲学校 栄養教諭 花房 千帆
広島県 広島県立庄原特別支援学校 栄養教諭 杉信 龍哉
香川県 高松市立香南学校給食共同調理場 栄養教諭 谷西 真理子
佐賀県 佐賀市立春日北小学校 栄養教諭 緒方 美津子
長崎県 平戸市大島学校給食共同調理場 栄養教諭 柴山 絵里子
熊本県 錦町学校給食センター 栄養教諭 冨永 明希江
沖縄県 那覇市立松川小学校 学校栄養職員 金城 実可子

二次審査通過までは、応募数の多い県はそれに比例して通過件数も多く出ていました。三次審査でも応募数の多い岩手、茨城県は複数の施設が選定されました。

「食育授業コンテスト」(給食の時間における5分間授業)は、第三次審査に選定された24代表が参加できる出場枠となります。

第四次審査による決勝大会出場校・施設の審査発表は2024年10月25日の予定です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

FRB責務へのリスク「おおむね均衡」、追加利下げ判

ビジネス

世界の石油市場、26年は大幅な供給過剰に IEA予

ワールド

米中間選挙、民主党員の方が投票に意欲的=ロイター/

ビジネス

ユーロ圏9月の鉱工業生産、予想下回る伸び 独伊は堅
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 5
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 6
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 8
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中