プレスリリース

婚礼衣裳レンタルの「ブライダリウム ミュー」が本店をリニューアル 2つのオリジナルブランドを同時に体験可能な新空間へ

2024年09月10日(火)11時30分
株式会社 丸三屋(本社:東京都港区、代表取締役社長:湯浅 泰敏)は、2024年8月よりブライダリウム ミュー 本店の大規模改装を実施しました。2024年10月11日(金)に、2つのオリジナルブランド『Santa Felice』と『Resort Collection by BRIDARIUM MUE』を同時に体験できる新たな本店としてリニューアルオープンいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/408995/LL_img_408995_1.jpg
Resort Collection by BRIDARIUM MUE/4階

I. リニューアルした本店について
本店が『ブライダリウム ミュー』としてオープンしてから25年目の今年、ブランドやアイテム別にフロアを分け様々なサービスをひとつの場所で体感いただける、新しい店舗として生まれ変わります。

メインのブランドは『Santa Felice』と『Resort Collection by BRIDARIUM MUE』の2つ。
これまで新宿の店舗で展開していたResort Collectionを高輪本店に移してリブランディングすることで、よりお客様が比較検討しやすい環境を整えました。

特に注目していただきたいのは1階と4階のフロア。1階はグレージュやピンクベージュなどの色彩を基調に落ち着いた雰囲気となり、『Santa Felice』を陳列して店舗の顔に相応しい空間に。また4階は『Resort Collection by BRIDARIUM MUE』のフロアとなり、リゾートウエディングを意識した温かみのあるナチュラルなインテリアが特徴。リラックスした雰囲気のなか、ドレス選びを楽しんでいただけます。
従来通り変わらずフォト、エステ、メンズや列席者向けの衣裳も展開し、利便性高く様々な世代のお客様にご活用いただけるものと考えております。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/408995/LL_img_408995_2.jpeg
エントランスフロア/1階

II. 本店でご覧いただける2つのオリジナルブランドについて
『Santa Felice』は、「大人の遊び心を散りばめた、シンプルで洗練されたドレス」をコンセプトに展開する、ブライダリウム ミューのこだわりが凝縮された最高峰のブランドです。生地の質感を大切にした、ボリューム感のあるクラシックなラインが多く、ホテルウエディングや参列者の多い婚礼におすすめです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/408995/LL_img_408995_3.png
Santa Felice

一方、『Resort Collection by BRIDARIUM MUE』は、「深呼吸して、身に纏う リラックスムードに満ちた上質なドレスたち」をコンセプトとし、自分らしくリラックスして過ごせるドレスラインを展開しています。繊細なレースや刺繍、動きの出る素材など、ディテールにこだわったデザインが特色で、ゲストとの距離が近いリゾートウエディングや少人数ウエディングにおすすめです。

婚礼の多様化に伴い、異なるニーズのドレスデザインを明確に分けることで、お客様にも分かりやすく、検討の軸を定めるきっかけになると考えております。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/408995/LL_img_408995_4.png
Resort Collection by BRIDARIUM MUE

III. 店舗概要
店舗名 : ブライダリウム ミュー 本店
所在地 : 東京都港区高輪3-7-6
リニューアルオープン: 2024年10月11日(金)
アクセス : 都営浅草線 高輪台駅 A1出口 徒歩3分
JR品川駅 高輪口 徒歩12分・バス約5分
営業時間 : 10:00~19:00
休業日 : 水曜日
URL : https://mue-web.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米中古住宅仮契約指数、10月は1.9%上昇 ローン

ビジネス

米9月小売売上高0.2%増、予想下回る 消費失速を

ビジネス

米9月PPI、前年比2.7%上昇 エネルギー商品高

ワールド

欧州司法裁、同性婚の域内承認命じる ポーランドを批
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    使っていたら変更を! 「使用頻度の高いパスワード」…
  • 10
    トランプの脅威から祖国を守るため、「環境派」の顔…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 8
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中