プレスリリース

道の駅で全国初!(※)「道の駅果樹公園あしがくぼ」にて屋外設置型ベビーケアルームの実証実験を開始

2023年12月04日(月)14時00分
株式会社ハマネツ(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:河藤 一博)は、Trim株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:長谷川 裕介)との共同開発製品である屋外用ベビーケアルーム(以下:屋外用mamaro(仮称))を埼玉県横瀬町の「道の駅果樹公園あしがくぼ」に設置し、2023年12月14日(木)より実証実験を行います。
※当社調べ

屋外用mamaro(仮称)は、当社が持つ屋外ユニット技術とTrim社が持つ屋内用ベビーケアルーム「mamaro(TM)」のノウハウを融合して開発した製品です。今回の取り組みは、横瀬町(町長:富田 能成)が提供する"まちづくりの実践や実証試験などができるチャレンジのフィールド"「よこらぼ」の採択により、設置期間1年を予定しています。道の駅のベビーケアニーズや長期設置としての実証実験を行い、製品化に向けて検証します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/377808/LL_img_377808_1.png
屋外用mamaro(仮称)外観イメージ

■背景と概要
国土交通省より※「高速道路のサービスエリアや国が整備した道の駅における子育て応援の今後の取組方針」のとりまとめが2018年に発表されましたが、全国にある道の駅のベビーケアルームの整備状況はまだ充分とは言えず、課題の1つとして「施設内に授乳やおむつ交換等を行う場所やTrim社の従来製品である「mamaro(TM)」を設置するスペースが確保できない」ということがあります。
こうした課題を受け、「屋外用mamaro(仮称)」が誕生しました。室内には手前に倒すとおむつ交換用ベッドになり、お子さまの体重測定も可能な授乳ソファと、利用される方が快適に過ごせるように室内用エアコンを装備し、内側から施錠可能な完全個室型屋外ベビーケアルームを実現しました。

※国土交通省:サービスエリアや「道の駅」における子育て応援の今後の取組方針
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001081.html


■道の駅果樹公園あしがくぼ
季節に応じた観光スポットやアクティビティが満載で、一年を通して様々な魅力を楽しめます。西武秩父線の芦ヶ久保駅に直結しているため、電車でのアクセスもよいハイブリッド道の駅として多くの人々に愛されています。

所在地:埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6
https://michinoeki-ashigakubo.com/


■屋外用mamaro(仮称)の特徴
サイズ:幅2.1m×奥行1m×高さ2.2m(鍵付、エアコン標準装備の完成品ユニット)


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米政府閉鎖の影響、実態経済に波及しつつある=財務長

ワールド

トランプ氏、中国主席と予定通り会談の方針 今月下旬

ワールド

イスラエルとパレスチナの「長い悪夢」終わった、トラ

ワールド

ノーベル経済学賞、技術革新と成長の研究 トランプ政
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 9
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 10
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 7
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 10
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中