プレスリリース

沼津蒸留所、オリジナルクラフトジンLAZY MASTERシリーズより"真妻わさび"を使用した「Spiky Roots」を12月12日に発売!

2023年12月08日(金)21時00分
スピリッツの製造、販売を行う株式会社FLAVOUR(所在地:静岡県沼津市、代表取締役:小笹 智靖)が運営する沼津蒸留所は、オリジナルクラフトジン【LAZY MASTER[レイジーマスター]】シリーズより、新しいフレーバー【Spiky Roots[スパイキールーツ]】を2023年12月12日に発売します。

「LAZY MASTER ~Spiky Roots~」
オンラインストアURL: https://numazu-distillery.stores.jp

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/376884/LL_img_376884_1.jpg
商品画像

■商品の特徴
静岡県御殿場市にあるわさび農家(田代 耕一さん)のわさびは、農林水産大臣賞、内閣総理大臣賞など数々の受賞歴があります。
【LAZY MASTER】第7作目となる~Spiky Roots~はそのわさびをキーボタニカルに使用し、静岡県産のヒノキ、キュウリなど青く爽やかな香りのものを使用しました。和食(特に寿司や刺身)を意識して蒸留しました。擦った本わさびなどを少量入れ、ソーダ割にしていただくと食中酒として格別です。原酒には沼津市内のクラフトビール醸造所「Repubrew」がクラフトジンのためだけに製造したベースアルコールを使用しています。こちらの原酒はモルト(麦芽)が使用されており、リッチな風味がします。

ラベルはNinoJapan書下ろしの新しい仙人のグラフィックとなります。
今回の仙人はピリッとした表情の中にも優しさがある老人がモチーフです。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/376884/LL_img_376884_2.jpg
使用された本わさび画像(真妻わさび)

■使用ボタニカル
本わさび(静岡)、ヒノキ(静岡)、きゅうり(静岡)、かぼす(国産)、青じそ(国産)、ジンジャー(国産)、ジュニパーベリー、コリアンダー、アンジェリカルート


■ブランド名「LAZY MASTER」の由来
静岡県沼津市には『仙人みかん』という昔話があります。それは少し怠け者の仙人とみかんの山の持ち主とを描いた物語です。地元の柑橘類、草木花をボタニカルに使用する沼津蒸留所のジンはこの昔話に因み『LAZY MASTER』と名付けられました。


■恵まれた環境、豊富なボタニカル、富士山の湧水でつくるクラフトジン
沼津市は静岡県の東部に位置します。北には世界遺産である富士山を望み、南には駿河湾が広がり、大平洋を流れる黒潮の影響からなる海洋性気候により1年を通して温暖です。気候の恵により、沼津市から伊豆半島全域にかけて様々なボタニカル(草木花)が収穫できます。このボタニカルはジンの味を決める大切な要素となり、地域の特徴を表現します。また世界遺産である富士山の湧水は、市の水源として使用され、その良質な水をジンの仕込み水にしています。この水もまたジンの味に大きく作用します。


■沼津蒸留所について
沼津蒸留所は国内でも最小クラスの300Lの単式蒸留器を使用してクラフトジンの製造を行なう小さな蒸留所です。空き家をリノベーションした蒸留所は市街地を流れる一級河川 狩野川沿いに新たな景観を生み出しました。全て手作業で丁寧に造られたジンは、全国へと出荷されています。


■商品概要
商品名 : LAZY MASTER ~Spiky Roots~
発売日 : 2023年12月12日(火)
品目 : スピリッツ
希望小売価格 : オープン価格
内容量 : 500ml
アルコール度数 : 42%
販売場所 : 店頭、ECサイト、酒販店
オンラインストア: https://numazu-distillery.stores.jp


■会社概要
商号 : 株式会社FLAVOUR
代表者 : 代表取締役 小笹 智靖
所在地 : 〒410-0802 静岡県沼津市上土町8
設立 : 2019年7月
事業内容: スピリッツの製造、販売
免許 : スピリッツ製造免許
資本金 : 76万円
URL : https://flavour.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米経済スタグフレーション入りの公算小さい=シカゴ連

ビジネス

関税の経済への影響、全面的な顕在化まだ=アトランタ

ビジネス

政府債務の増加、米の「特別な地位」への最大リスクに

ワールド

米政権、FRB議長後任視野に26年初の新理事任命も
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 2
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とんでもないモノ」に仰天
  • 3
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
  • 4
    「パイロットとCAが...」暴露動画が示した「機内での…
  • 5
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 6
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 7
    ワニに襲われ女性が死亡...カヌー転覆後に水中へ引き…
  • 8
    飛行機のトイレに入った女性に、乗客みんなが「一斉…
  • 9
    自撮り動画を見て、体の一部に「不自然な変形」を発…
  • 10
    顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 5
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 8
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた…
  • 9
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 10
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    一瞬にして村全体が消えた...スイスのビルヒ氷河崩壊…
  • 5
    妊娠8カ月の女性を襲ったワニ...妊婦が消えた川辺の…
  • 6
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 7
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 8
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 9
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中