Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.6. 7号(5/31発売)

特集:中国 方向転換を迫られる巨龍の行方

2016年6月 7日号(5/31発売)

Cover Story

この40年近く成長を謳歌してきた中国が直面する内憂外患。政治、経済、外交で岐路に立つ習近平政権はどう舵を切るのか

視点 独裁中国が直面する外交の挫折
台湾 主役を奪った蔡英文がルール変更を迫る
■チャート データで読み解く中国の針路
領有権 「東シナ海危機」こそ警戒せよ
経済 借金頼みの経済に破綻の日は近いのか
戦略 中国の大親友はパキスタンだけ
歴史 民主化を妨げる文革の呪縛
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
JAPAN 核廃絶にとどまらないオバマのメッセージ
UNITED STATES トランプの「作戦」は本選で通用せず
GREECE ギリシャ、毎年恒例の危機回避へ
AUSTRIA EU初の極右大統領を免れたオーストリア
ISRAEL イスラエル新国防相は筋金入りのタカ派
TRADE 大統領選の最中、TPPは臨終を迎えた
PAKISTAN タリバン最高指導者殺害の本音
IRAQ 奪還作戦で迎えるISIS最後の夏?
Asia
VIETNAM 旧敵国ベトナムに塩を送る真意
U.S. Affairs
トランプ所有のホテルで宿泊客が激減
伝説のスナイパーに軍功水増し疑惑が
あの特別検察官が再び注目の的に
Business
アップル浮上のカギはメディア企業買収?
激化する海底ケーブル競争
People
大統領候補の気になるジェスチャー、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
ミャンマー 聖人スー・チーの色あせゆく幻想
実話 SEALsをめぐる美談の裏側で
韓国 搾取されるK-POPの女たち
先端技術 シワとさよなら「第2の肌」の秘密
【LIFE/STYLE】
Technology グーグル・ホームは賢くて不気味
Technology プレゼン練習もバーチャルで
Technology 心の不調をメールで治す
Sports 米プロスポーツ界も「胸ロゴ広告」解禁へ
Kids 早過ぎな早寝でハッピーな子供が育つ
Kids 8歳からの女磨き、美のキャンプに賛否
Fashion 手作業と機械のコラボレーション
Food 「エル・ブリ」のお膝元で伝統回帰の波
【DEPARTMENTS】
Picture Power チェルノブイリ原発に汚染された故郷で暮らし続けて
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中