コラム

ロシア反政府活動家ナワリヌイ氏「獄死」...大統領選を前にプーチンは怯えている 「これは強さではなく弱さ」

2024年02月17日(土)12時07分
獄死したアレクセイ・ナワリヌイ

ロシアの反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(2012年5月) REUTERS/Maxim Shemetov

<アレクセイ・ナワリヌイ氏は摂氏マイナス30度にもなる北極圏の刑務所に収監されており、2月15日にはビデオ審問に参加していた>

[ロンドン発]ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を厳しく批判し、昨年12月に北極圏ヤマロ・ネネツ自治管区の刑務所に移された反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)が2月16日獄死した。ロシア国営タス通信は「死因は調査中」(ヤマロ・ネネツ自治管区刑務局)と伝えた。西側やウクライナ首脳からプーチン体制を非難する声が相次いだ。

タス通信によると、ナワリヌイ氏はこの日刑務所で散歩した後、気分が悪くなり、すぐに気を失った。医務班が駆け付け、救急車が呼ばれた。必要な蘇生処置が施されたが、ナワリヌイ氏は回復せず、救急隊員は死亡を宣告した。ナワリヌイ氏は2月13、15日、ウラジーミル地裁による控訴状のビデオ審問に参加しており、体調は極めて良好だった。

露中南部チェリャビンスクに滞在中のプーチンはモスクワのドミトリー・ペスコフ大統領報道官から報告を受けた。ナワリヌイ氏は詐欺罪で2度の執行猶予判決を受け、何度も猶予の条件に反したとして2021年実刑に切り替えられた。22年法廷侮辱罪と選挙運動資金に関する罪で有罪となり、23年には過激派団体を結成した罪で懲役19年が言い渡された。

ベラルーシの反政府系メディア「Nexta(ネクスタ)」はナワリヌイ氏が生前に残した遺言となる動画を配信した。ナワリヌイ氏は「絶対にあきらめてはいけない。もし彼らが私を殺したとしたら、それは私たちがとてつもなく強いことを証明している。この力を利用しなければならない。あきらめて何もしなければ悪が栄えるだけだ」と訴えた。

「プーチンがナワリヌイ氏を暗殺したのは間違いない」

カマラ・ハリス米副大統領やアントニー・ブリンケン国務長官が欧州の同盟国を守る米国の決意を改めて表明したミュンヘン安全保障会議で、ナワリヌイ氏の妻ユリアさんは「夫の死が本当ならプーチンと側近、友人、プーチン政権には彼らが祖国と私たちの家族、夫にしたことの責任を取るべきだ。その日はすぐにやってくる」と話した。

英紙フィナンシャル・タイムズのモスクワ支局長マックス・セドン氏はX(旧ツイッター)に「ナワリヌイ氏の生存が最後に確認されたのは15日のビデオ法廷審問。彼は元気そうに見えたが、やせ細った容貌は過酷な環境での健康状態の悪化がいかに常態化していたかを物語る」と投稿した。極寒の刑務所は摂氏マイナス30度と言われる。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:メローニ伊首相の3年間、成長より安定重視

ビジネス

アングル:日本株にくすぶる下げ加速リスク、高市トレ

ワールド

ICJ、ガザ・西岸でのイスラエルの義務巡り勧告的意

ビジネス

英CPI、9月3.8%で3カ月連続横ばい 12月利
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 5
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story