ついに韓国は「中国の負け」に賭けた...中国王朝の変遷に翻弄された歴史で培われた「勝ち馬」を見抜く眼力
こうした状況の結果、かつて存在した「来るべき時代は中国の時代になる」という理解が韓国で急速に失われつつある。時に誤解されるように、韓国の中国に対する認識は、「大国の中国に無条件に頭が上がらない」というものではない。
彼らの頭の中にある中国認識は、元が明に代わり、明が清に天下を譲ったように、複数ある「帝国」が互いに競い合い、覇権を争う図式である。そして、だからこそ移り変わる覇権国家の中で、「次」を見誤らないことが重要だ、と彼らは考える。
元と明の交代期に高麗が選択を誤って滅び、明から清への交代期に朝鮮が滅びゆく明を支持して女真に攻撃されたように、覇権国家選択の誤りは、時に王朝や国家に致命的な打撃を与えるからである。
そして、今日の韓国の中国に対する冷淡な態度は、彼らが「次」の覇権国家としての中国の存在に大きな疑問符を付けつつあることを意味している。だとすれば、尹政権による中国と距離を置いた親米路線は、われわれの予想以上にこの国に根付いていくのかもしれない。

アマゾンに飛びます
2025年7月8日号(7月1日発売)は「トランプvsイラン」特集。「平和主義者」の大統領がなぜ? イラン核施設への攻撃で中東と世界はこう変わる
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
韓国大統領選の詳細分析:李在明は本当に「圧勝」だったのか? 2025.06.21
「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分裂・大迷走した根本的理由 2025.05.12
韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミックで不安定、現状変更が好き 2025.05.07
金沢の「尹奉吉記念館」問題を考える 2025.04.16
ユン韓国大統領がついに罷免、勝利したのは誰なのか? 2025.04.04
ユン大統領の釈放と、ますます揺らぐ韓国法秩序への信頼 2025.03.18
「竜頭蛇尾」な戒厳令と、罪を免れたいユン大統領のジレンマ 2025.02.19
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「看護師」/「東京都/豊島区」外資系メーカー オペ立ち合い・医局説明会等「EPL2508-EPI」
株式会社EPファーマライン
- 東京都
- 年収480万円~580万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員