コラム

アストラゼネカ製コロナワクチン、欧州15カ国以上で使用を一時中止。火付け役はEUというより北欧の国々

2021年03月17日(水)10時35分
欧州医薬品庁(EMA)のエマー・クック長官

ベルギー・ブリュッセルでオンライン会議に出席する、欧州医薬品庁(EMA)のエマー・クック長官 Yves Herman-REUTERS

<こと自分の健康の問題となると、欧州やEU諸国も統一基準より国家主義が優先しがち。なかでも北欧の基準はとくに厳しい>

3月15日、フランスとドイツが、アストラゼネカ社製のワクチンの投与を、一時中断した。同日午後には、イタリアとスペインも続いた(同社はイギリス&スウェーデンの会社)。

数日後の3月18日(木)に、欧州連合(EU)の機関である「欧州医薬品庁(EMA)」の臨時会議があるという。それまで一時中止ということになっている。

今までこのEU機関は「同社製のワクチンは安全である」としてきたが、次から次へとこのワクチンの投与を中止する国が増えたため、新たな対応を迫られたのである。

15カ国以上が一時中止

一時中止している国は、一般的に日本で報道されているより、ずっと多い。

筆者がフランスの報道で把握しているのは、デンマーク、ノルウェー、アイスランド、オーストリア、さらにエストニア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルグ、ブルガリア。アイルランド、オランダ、そしてフランスにドイツ、イタリア、スペイン。欧州で15カ国ある。

欧州の国以外では、タイが12日(金)に使用中止、コンゴ共和国が投与を延期した。

今回、フランスとドイツ、欧州医薬品庁の三者は、足並みをそろえたと考えるべきだろう(イタリアとスペインも?)。当初は、欧州医薬品庁の発表は16日(火)とされたのだが、すぐに18日(木)に変更となったという。

デンマークから始まりドミノ倒しのように

皮切りだったのは、デンマークである。3月10日(水)に、ワクチン接種を受けた60歳の女性が血栓を形成して死亡したことを受けて、同社のワクチン接種すべてを、2週間停止した。

この動きは、「アストラゼネカ社のワクチンを接種した人々の間で血栓の重篤な事例が報告されたことを受けたものである」と、デンマーク保健当局は声明で述べている。

しかし、「現時点では、ワクチンと血栓の間に関連性があるとは判断されていない」と慎重に付け加えている。

ノルウェーもすぐに追随し、同社のワクチン接種をすべて中止した。アイスランドやブルガリアも同様である。

ノルウェーでは14日(土)に、デンマーク、アイスランド、ブルガリアと同様に、同社のワクチンを接種した比較的若い人たちに、皮膚の出血が見られた事例について懸念を示した。しかし、ワクチンとの関連性はまだ確立されていない。

オーストリアでは、49歳の看護師が、注射を受けた数日後に「重度の血液凝固障害」で死亡したことを受けて、同社製ワクチンの使用を中止したことを発表した。別の35歳の女性は、ワクチン接種後に肺に血栓ができたが、回復しているともいう。

また、エストニア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルグの4カ国も、使用を停止した。

プロフィール

今井佐緒里

フランス・パリ在住。追求するテーマは異文明の出合い、EUが変えゆく世界、平等と自由。社会・文化・国際関係等を中心に執筆。ソルボンヌ大学(Paris 3)大学院国際関係・ヨーロッパ研究学院修士号取得。日本EU学会、日仏政治学会会員。編著に「ニッポンの評判 世界17カ国最新レポート」(新潮社)、欧州の章編著に「世界が感嘆する日本人~海外メディアが報じた大震災後のニッポン」「世界で広がる脱原発」(宝島社)、連載「マリアンヌ時評」(フランス・ニュースダイジェスト)等。フランス政府組織で通訳。早稲田大学哲学科卒。出版社の編集者出身。 仏英語翻訳。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ブラックロックとシタデル、米テキサス州で新証取設立

ビジネス

米メタ、元エンジニアが提訴 ガザ関連投稿の扱い巡り

ワールド

米FDA諮問委、MDMAを利用したPTSD療法の承

ワールド

米下院の民主議員団、石油会社とOPECの反トラスト
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新たな毛柄

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリ…

  • 5

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 6

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 7

    ロシアが「世界初」の地上型FPVドローンを開発、「竜…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    NATO諸国、ウクライナ支援の方針転換でプーチンの警…

  • 10

    人民元は米ドルと並ぶ「基軸通貨」となれるのか?

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 5

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 6

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 7

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 8

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story