EU、米産ガス輸入拡大へ規制緩和検討 貿易交渉に向け=関係筋

欧州連合(EU)の欧州委員会は、米国との貿易戦争を回避するため、米国から輸出されるガスに対するEUのメタン排出規制の緩和策を検討している。写真は米ルイジアナ州のLNG輸出施設からえい航されるLNGタンカー。2022年4月撮影(2025年 ロイター/Marcy de Luna)
Kate Abnett Valerie Volcovici
[ブリュッセル 21日 ロイター] - 欧州連合(EU)の欧州委員会は、米国との貿易戦争を回避するため、米国から輸出されるガスに対するEUのメタン排出規制の緩和策を検討している。
トランプ米大統領はEUが対米貿易黒字を削減するため米国産石油・ガスの購入を増やすべきと主張。フォンデアライエン欧州委員長は、EUが2027年までにロシア産ガスからの輸入停止を目指す中、米産液化天然ガス(LNG)の購入を増やす可能性があると述べている。
関係筋によると、欧州委が米国との交渉に向けて検討しているメタンガス規制の緩和策は、法律全体を弱めることを避けつつ、米輸出業者がEUと「同等の」メタン規則に従っていると見なし、EU法を自動的に順守できるような規則を導入するものだという。
一方、トランプ氏はガス生産者にメタン排出量の報告を義務付ける現行規制を撤廃することを計画しており、その場合、EUが米企業が規制を順守していると見なすことは難しくなるという。
欧州委員会の広報担当は、メタンガス規制の柔軟化を検討しているかどうかについてコメントを避けた。
EUが昨年輸入したLNGのうち米国産の割合は45%に上り、ガス・LNGの総輸入量でも米国産は16.5%を占めた。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員