ブラジル当局、干ばつでサマータイムの復活承認 大統領が判断へ

ブラジルのシルべイラ鉱山・エネルギー相は19日、エネルギー当局がサマータイム復活を承認したと明らかにした。写真は干ばつで干上がった湖。18日撮影(2024年 ロイター/Jorge Silva)
Rodrigo Viga Gaier Leticia Fucuchima
[リオデジャネイロ/サンパウロ 19日 ロイター] - ブラジルのシルべイラ鉱山・エネルギー相は19日、エネルギー当局がサマータイム復活を承認したと明らかにした。大規模な干ばつでアマゾン川を水源とする水力発電所などが影響を受けており、エネルギー節減につなげる。
復活にはルラ大統領の承認も必要となる。
同国では、風力発電や太陽光発電が伸びているものの、電力の半分以上は依然として川や湖の水力を利用。長引く干ばつでエネルギー輸入拡大を余儀なくされ、電力料金が上昇している。
11月から2月に時計を1時間早めることで日照時間を有効活用し、電力消費を削減するサマータイムを巡っては、ボルソナロ前大統領が2019年に廃止した経緯がある。
シルべイラ氏は記者団に対し、送電網運営会社ONSがサマータイム復活を提言し、エネルギー委員会がそれを承認したと語った。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員