米議員団、中国でボーイング機大型契約を協議 指導部と会談

中国を訪問している米超党派の下院議員団は中国指導部との会談で、米航空機大手ボーイングの航空機購入に関する大型契約について協議した。議員団を率いる下院軍事委員会の民主党トップ、アダム・スミス氏が23日、記者会見で明らかにした。写真はボーイングの「737MAX8」。米ワシントン州シアトルで4月撮影(2025年 ロイター/David Ryder)
Laurie Chen
[北京 23日 ロイター] - 中国を訪問している米超党派の下院議員団は中国指導部との会談で、米航空機大手ボーイングの航空機購入に関する大型契約について協議した。議員団を率いる下院軍事委員会の民主党トップ、アダム・スミス氏が23日、記者会見で明らかにした。
米国のデービッド・パデュー駐中国大使は、交渉が終盤の数日か数週間に入ったとの考えを示し、この取引は「大統領にとって非常に重要だ」と述べた。
ブルームバーグは先月、ボーイングが中国に最大500機の航空機を販売する協議を行っていると報じた。交渉が成立すれば、米中貿易摩擦で受注が停滞している世界第2位の航空市場である中国において、ボーイングにとって大きな躍進となる。
スミス氏は「ボーイングの航空機はしばらく中国に販売されていない。この取引を成立させたい」と語った。
米下院議員団が中国を訪問するのは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で米中関係が悪化した2019年以来初めて。
ボーイングは米国の主要な輸出企業の1社で、歴史的に航空機の約4分の1を中国に輸出してきたが、トランプ大統領の1期目以降、中国からの主要な購入を確保していない。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
六本木/外資系コンサル企業/受付/未経験OK・土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員