米労働生産性、4─6月期は3.3%上昇に上方改定 予想上回る

米労働省が4日発表した2025年4─6月期の非農業部門の労働生産性の改定値は年率換算で前期より3.3%上昇した。写真はニューヨーク州ファーミングデールにあるダダリオの楽器弦製造工場。7月撮影(2025年 ロイター/Kylie Cooper)
[ワシントン 4日 ロイター] - 米労働省が4日発表した2025年4─6月期の非農業部門の労働生産性の改定値は年率換算で前期より3.3%上昇した。速報値の2.4%上昇から上方改定され、ロイターがまとめたエコノミスト予想の2.7%上昇を上回った。
25年1─3月期は1.8%低下していた。
25年4─6月期の前年同期比は1.5%上昇と、速報値の1.3%から上方改定された。人工知能(AI)関連投資の増加が、生産性の押し上げにつながった可能性がある。
生産単位当たりの報酬を示す単位労働コストは25年4─6月期に前期比1.0%上昇。速報値は1.6%の上昇だった。前年同期比では2.5%上昇と、速報値2.6%から下方改定された。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社alBee
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社enrich technology
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員