ニュース速報
ビジネス

日経平均は続伸、3万7000円台回復 米英合意や円安が支え

2025年05月09日(金)11時56分

 5月9日、前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比549円95銭高の3万7478円58銭と、続伸した。写真は東京証券取引所で2024年12月撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

Hiroko Hamada

[東京 9日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比549円95銭高の3万7478円58銭と、続伸した。米英の貿易合意や為替の円安が好感され、日経平均は堅調な展開が継続。節目の3万7000円台を回復し、3月27日以来の高水準となった。企業決算を受けた個別物色も相場を支えた。

日経平均は前営業日比403円高としっかりでスタートし、寄り付きから3万7000円台に乗せた。その後も上げ幅を広げ、前場終盤に552円高の3万7481円52銭の高値を付けた。米国と英国が関税措置を巡って貿易協定に合意したことを受け、米国の関税政策を巡る警戒感が和らいでいるとの見方があった。為替相場では円安が進み、ドルが145円台後半で推移していることも相場を支えた。

市場では「米英の貿易合意に伴い、日米の次回の関税交渉に対しても期待感は高まっている」(東海東京インテリジェンス・ラボのシニアアナリスト、澤田遼太郎氏)との指摘が聞かれた。一方、日経平均は4月7日に付けた年初来安値(3万0792円)から6000円超上昇しており、「戻りのスピードが速く、目先は悪材料が出れば大幅な調整が出るリスクもあり注意が必要」(澤田氏)という。

TOPIXは1.46%高の2738.00ポイントで午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は2兆6636億9200万円だった。東証33業種では、倉庫・運輸関連、銀行、情報・通信など29業種が値上がり。医薬品、海運、その他製品など4業種は値下がりした。

個別では、前日の決算発表を受けて味の素、花王が堅調。シンガポールの投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズによる大量保有が明らかになった三井倉庫ホールディングスは、15%超高と大幅上昇した。NTTデータグループは14%高だった。

一方、牧野フライス製作所は16%超安。ニデックが8日、4月4日から進めてきた同社の株式公開買い付け(TOB)を撤回すると発表したことが嫌気された。

プライム市場の騰落数は、値上がり1386銘柄(84%)に対し、値下がりが212銘柄(12%)、変わらずが37銘柄(2%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米関税がインフレと景気減速招く可能性、難しい決断=

ビジネス

中国製品への80%関税は「正しい」、市場開放すべき

ワールド

ロシアで対独戦勝記念式典、プーチン氏は連合国の貢献

ワールド

韓国地裁、保守系候補一本化に向けた党大会の開催認め
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中