米アップル、2年ぶり起債で45億ドル調達

米アップルは5日、45億ドル相当の社債を発行した。調達資金は自社株買いや債務返済に充てる。同社の起債は2年ぶり。写真は同社のロゴ。ベルギー・ブリュッセルのアップルストアで2016年3月撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)
Shankar Ramakrishnan Matt Tracy
[5日 ロイター] - 米アップルは5日、45億ドル相当の社債を発行した。調達資金は自社株買いや債務返済に充てる。同社の起債は2年ぶり。
内訳は3年債が15億ドル、5年債、7年債、10年債がそれぞれ10億ドル。アップルは5月から11月にかけて80億ドルの債務が償還を迎える。
関係者によると、起債への応募は総額100億ドルに上り、旺盛な需要が見られた。
トランプ大統領の関税政策を巡って高まった懸念がやや緩和し、投資適格債のスプレッドが縮小しており、アップルはこうした状況を利用するために起債のタイミングを計ったようだ。
ある投資家は「アップルは、タイトなスプレッドに起債のタイミングを合わせるのがうまい」と指摘した。
投資適格級社債発行市場ではアップルのほか、メディア大手コムキャストや自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)など8社の起債もあった。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「代理店営業」世界シェアトップクラス/中国本社/外資系/ビデオ IoT
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員
-
インフラエンジニア・外資通信機器の先端製品に携わる仕事を一緒に楽し
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員