ニュース速報
ビジネス

資産運用会社、ビットコイン価格急騰で連動ETFの保有増やす

2025年02月17日(月)09時56分

暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が47%急騰したことを背景に、資産管理会社やヘッジファンド、年金基金といった資産運用会社が2024年第4・四半期にビットコイン価格と連動する米国の上場投資信託(ETF)の保有割合を増やしたことが、米証券取引委員会(SEC)への最近の提出書類で分かった。2017年6月、パリで撮影(2025年 ロイター/Benoit Tessier)

Suzanne McGee

[14日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)ビットコインの価格が47%急騰したことを背景に、資産管理会社やヘッジファンド、年金基金といった資産運用会社が2024年第4・四半期にビットコイン価格と連動する米国の上場投資信託(ETF)の保有割合を増やしたことが、米証券取引委員会(SEC)への最近の提出書類で分かった。

米中西部のウィスコンシン州投資委員会は、「iシェアーズ・ビットコイン・トラストETF」の保有割合を第4・四半期に2倍超の600万口に引き上げた。24年1月にビットコインETFが登場後、ウィスコンシン州投資委員会は投資を報告した最初のファンドとなった。今回の変動についてのコメント要請には応じなかった。

ヘッジファンドのチューダー・インベストメントの提出書類によると、iシェアーズETFの保有が24年第4・四半期に440万口から800万口へ引き上げられた。ビットコイン価格が上昇したこともあり、評価額は24年9月末の1億5990万ドルから4億2690万ドルへ膨らんだ。チューダーはコメント要請に直ちには応じなかった。

アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の政府系ファンドのムバダラ・インベストメントは24年第4・四半期に初めてビットコインETFの保有を報告し、4億3690万ドル相当のiシェアーズETFを820万口取得した。

24年9月末時点ではビットコインETFを持っていなかったヘッジファンドのハンティング・ヒル・キャピタルは、24年第4・四半期には約1億3100万ドル相当を保有していた。同社創業者のアダム・グレン最高投資責任者(CIO)は「当社はより広範な暗号資産ETF複合資産の分野で積極的に取引しており、第3・四半期の書類提出時期はさまざまなETFを売買したタイミングと一致しなかったかもしれない」と説明した。

金融アドバイザリー会社のセテラ・アドバイザーズとニューエッジ・アドバイザーズは、運用会社のフィデリティやアーク・インベストメンツ・マネジメント、インベスコが提供する商品を含めた複数のETF保有を増やした。

一方、クレセット・アセット・マネジメントのジャック・アブリンCIOは、より低価格のETFの保有割合を増やしたと明らかにした。アブリン氏は「今ならばビットコインファンドの上昇分は抑えられる一方で、下落から保護されるカラー取引戦略の魅力的なオプション価格を手に入れられる」と指摘した。

SECに提出された書類は現在の保有状況を反映していない可能性がある。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独失業者数、11月は前月比1000人増 予想下回る

ビジネス

ユーロ圏の消費者インフレ期待、総じて安定 ECB調

ビジネス

アングル:日銀利上げ、織り込み進めば株価影響は限定

ワールド

プーチン氏、来月4─5日にインド訪問へ モディ首相
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙すぎた...「心配すべき?」と母親がネットで相談
  • 4
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 5
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 6
    100年以上宇宙最大の謎だった「ダークマター」の正体…
  • 7
    「攻めの一着すぎ?」 国歌パフォーマンスの「強めコ…
  • 8
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中