ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=続伸、マグニフィセント7などの決算に注目

2024年04月24日(水)05時49分

米国株式市場は続伸。好調な企業決算が材料視された。2022年3月撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)

[ニューヨーク 23日 ロイター] - 米国株式市場は続伸。好調な企業決算が材料視された。今後発表を控える超大型7銘柄「マグニフィセント7」や他の大型成長株の四半期決算も注目される。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 38503.69 +263.71 +0.69 38356.0 38561.5 38297.

7 0 72

前営業日終値 38239.98

ナスダック総合 15696.64 +245.34 +1.59 15525.5 15730.3 15510.

5 5 59

前営業日終値 15451.31

S&P総合500種 5070.55 +59.95 +1.20 5028.85 5076.12 5027.9

6

前営業日終値 5010.60

ダウ輸送株20種 15436.41 +212.01 +1.39

ダウ公共株15種 885.96 +2.63 +0.30

フィラデルフィア半導体 4478.80 +96.88 +2.21

VIX指数 15.79 -1.15 -6.79

S&P一般消費財 1407.74 +16.46 +1.18

S&P素材 555.90 -4.68 -0.84

S&P工業 1041.56 +14.42 +1.40

S&P主要消費財 802.95 +1.24 +0.15

S&P金融 684.55 +4.64 +0.68

S&P不動産 228.66 +1.97 +0.87

S&Pエネルギー 734.45 +3.84 +0.53

S&Pヘルスケア 1645.35 +20.24 +1.25

S&P通信サービス 286.89 +5.24 +1.86

S&P情報技術 3605.80 +60.69 +1.71

S&P公益事業 337.00 +1.64 +0.49

NYSE出来高 9.62億株

シカゴ日経先物6月限 ドル建て 37945 + 395 大阪比

シカゴ日経先物6月限 円建て 37915 + 365 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

金利先高観から「下期偏重」で円債買い、年間残高は減

ワールド

米ロ首脳会談、開催に遅れも 準備会合が延期=CNN

ビジネス

英アーム、ライセンス提供を最新のAIプラットフォー

ワールド

高市首相を衆参選出、初の女性宰相 維新との連立政権
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 7
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中