ニュース速報

ビジネス

トヨタが通期予想を上方修正、米生産体制「大きな変化なし」

2017年02月06日(月)19時29分

 2月6日、トヨタ自動車は2017年3月期連結業績予想(米国会計基準)を上方修正した。会見した大竹哲也常務役員(写真左)は「米政権の影響を現時点で見通すことは難しい」と指摘した(2017年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 6日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>は6日、2017年3月期連結業績予想(米国会計基準)を上方修正した。想定為替レートを円安方向に見直したことなどを反映させた。ただ、前年に比べると引き続き円高水準にあるため、減益予想に変わりはない。

営業利益予想は前年比35.2%減の1兆8500億円に引き上げた。通期の想定為替レートを1ドル103円から107円に、1ユーロ114円から118円に変更したことや原価改善が減益幅縮小に寄与する。

ただ、金融事業の損益悪化や想定為替レート見直しによる円ベースのコスト増などもあり、上積み額は1500億円にとどめた。

会社予想はトムソン・ロイターがまとめたアナリスト25人の予想平均2兆0160億円に届かなかった。

想定為替レートの見直しなどを受け、売上高予想も前年比6.7%減の26兆5000億円(従来26兆円)に上方修正した。

2016年4─12月期は売上高が前年比6.0%減の20兆1547億円、営業利益が同32.5%減の1兆5554億円だった。

<米生産体制に大きな変化なし>

日本の自動車メーカーをめぐっては、トランプ米大統領の標的にされており、同社の米国事業の先行きには暗雲が立ち込めている。

会見した大竹哲也常務役員は米国の生産体制について「基本的にはいままでの説明から大きな変化はない」と指摘。その上で「米国は生産能力に大きな余力はない。工場建設もかなりのリードタイムが必要だ」と述べ、増産と工場建設のいずれも対応は難しいとの認識を示した。

同社によると、2016年の米国販売のうち、米国生産の割合は約49%となっている。

トランプ大統領は1月5日、トヨタがメキシコで工場建設を計画していることについて「あり得ない!米国に工場を建てるか、高い関税を支払え」とツイッターでつぶやいた。

大竹常務は国内生産についても「国内300万台という方針を現時点で転換することは考えていない」と述べ、現在の体制を維持する考えを示した。

<スズキとの資本提携「ゆっくり考える」>

トヨタとスズキ<7269.T>は同日、業務提携に向けた検討を開始する覚書を締結したと発表した。環境技術や安全技術など、幅広い分野での協業をめざす。

同席した早川茂専務役員は「業界内外での仲間づくりやルールづくりは従来以上に必要だ」とした上で、資本提携の可能性については「10月の両社トップの会見では資本についてはゆっくり考えると言ったが、いまもその状況だ。ゆっくり考えたい」と述べるにとどめた。

*内容を追加しました。

(志田義寧)

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英中銀、政策金利を0.25%引き下げ 関税が成長・

ビジネス

トランプ氏、FRB議長を「愚か者」と批判 金利据え

ワールド

米中協議で香港民主活動家を取り上げ、トランプ氏が示

ワールド

パキスタン、インドの無人機25機撃墜 印もパキスタ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 5
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 9
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中