日本が好きで日本国籍を取得したのに、日本人と扱ってもらえない「元外国人」たち
法務省の統計を見ると、新たに日本国籍を取得した人は、直近10年間では毎年8000人から1万人の間で推移している。統計開始以来約70年でおよそ58万人だ。
たったこれだけの人数しかいない、と言うべきだろう。ほとんどの日本人にとって、特に仕事の場でそのような人に応対する経験は初めてで、真面目な日本人は困ってしまうのだろう。「この人は日本人には見えないし」「でも日本人だと言っているし」「どうやって信じたらいいのだろう」といった具合に。
ちなみにイランはアメリカ主導の経済制裁の真っただ中なので、イラン人は日本の金融機関で口座を作ってもらえないことがある。だが当のアメリカにはイラン人がたくさん住んでいて、銀行口座を作れないなど聞いたことがない。これも日本人の生真面目な国民性を表していると言えるだろう。
日本国籍取得者は法務局の難しい審査を経て許可を得た人々だ。皆さんと同じ日本人として法の下で守られていて、同じ義務と権利を有しており、それ以上でもそれ以下でもない。そういう人たちが約58万人いて、生まれたときから日本人であった人と同様に、いさかいを起こすことなく心安らかに日々を送りたいと願っている。
このコラムを読んでくださる方の一人でも多くの方に、このことを理解していただけたらと願っている。
石野シャハラン
SHAHRAN ISHINO
1980年イラン・テヘラン生まれ。2002年に留学のため来日。2015年日本国籍取得。異文化コミュニケーションアドバイザー。
YouTube:「イラン出身シャハランの『言いたい放題』」
Twitter:@IshinoShahran

アマゾンに飛びます
2025年10月14日号(10月7日発売)は「中国EVと未来戦争」特集。バッテリーやセンサーなどEV技術で今や世界をリードする中国が戦争でもアメリカに勝つ日
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本人のスマホ依存症を減らすには、国や自治体が介入して規制すべき? 2025.10.08
「お茶を一服いかがでしょうか?」...飲み物に畏敬の念を込める日本とジョージアの共通点 2025.10.03
命を守る人が休めない社会でいいのか? 『レイトシフト』が映す過労の代償 2025.09.09
世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい 2025.08.31
イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは 2025.08.07
-
人事労務担当/リーダー候補/外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日/5946
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収600万円~700万円
- 正社員
-
法人営業/外資系担当/創業80年/SK-II・POLA・ファンケル等/9684
東亜紙巧業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
会計 外資系企業のアウトソーシング事業の会計スタッフ・シニア/リモートワーク実施/土日祝休/残業少
アークアウトソーシング株式会社
- 東京都
- 年収420万円~700万円
- 正社員
-
給与計算/外資企業向けアウトソーサー/月残業15h/転勤なし/8233
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員