「サブスタック」の成長が止まらない...アメリカ発・定期購読型メルマガの正体
Jounalism: Unplugged
「インターネットはそういう空間ではないとされてきた。だが本当の名前やメールアドレスを使い、ボットではない本物の人間だけが集まれば、意識的で気持ちのいい会話ができ、関係を育てることができる」と、ラストは言う。
「かつてのインターネットには共同体感覚があった。私はツイッター上で親友ができた。夫と初めて出会ったときは、後からツイッターのダイレクトメッセージで連絡した。それが私たちの恋愛の大きな始まりだった」と、バレンタインは話す。
「でも今では、そういうコミュニティーはサブスタックにしかあり得ない」

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら