火星の「悪魔」たちがぶつかり合う...NASAが捉えた不気味な塵旋風の映像
NASA Video Reveals 'Fiendish' Dust Devils Eating Each Other on Mars
NASAのダストデビル研究の歴史は数十年にさかのぼる。軌道探査機バイキングが初めてダストデビルを捉えたのは1970年代。続くパスファインダー、スピリット、オポチュニティ、キュリオシティの探査でも記録され、2021年にはパーシビアランスに搭載の「スーパーカム」マイクロフォンを使って初めてダストデビルの音を収録することに成功した。
この現象は予測できないことから、探査機は全方向の地平線スキャンを頻繁に行う。観測はその時の傾向に応じて調整され、特定の時間帯や特定の方角でダストデビルの活動が活発になった場合、それに合わせて照準を絞る。
それでも1つの画面に複数のダストデビルを収めることは難しい。今回の最新映像では、互いに作用して消えるような様子も観察できることから、ダストデビルが互いを食い合っているとNASAチームは表現する。
「対流渦、すなわちダストデビルは、かなり残忍だったりする。2つのダストデビルが出くわすと、互いを消滅させるか合体するかして、強い方が弱い方を食ってしまう」とレモンは締めくくっている。
(翻訳:鈴木聖子)

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
Sales Admin Leader/バックオフィス全体の運営を支えるポジション 米国本社・外資系/リモートワーク可
ビデオジェット・エックスライト株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員