【クイズ】ウランよりも安全...次世代原子炉に期待の「トリウム」埋蔵量が最も多い国は?
答えは
②インド

国際原子力機関(IAEA)のデータによると、世界で最もトリウムの埋蔵量が多い国はインド。約85万トンが埋蔵されていると考えられており、原子力発電計画にもトリウムを積極的に組み込んでいる数少ない国の1つだ。
このほか、オーストラリア、ブラジル、アメリカもそれぞれ50万トン以上と大量のトリウムを保有している。
また、中国は内モンゴル自治区で大量のトリウムを含む鉱床を発見し、100万トンを産出できると報じられているが、IAEAが確認している量は約10万トンにとどまっている。
参照:Map Reveals Where World's Thorium Reserves Are Located by Country
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系日用品メーカーで衛生製品の品質保証/薬剤師
ゴージョージャパン株式会社
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
時短正社員・週2在宅・フレックス 外資企業の税務申告・決算担当 大手税理士法人
BDO税理士法人
- 東京都
- 月給28万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員





