最新記事
トランプ政権

政府効率化省(DOGE)長官は「マスク氏ではない」が「誰かもわからない」...米政権が隠し続ける「トップの正体」

WE KNOW WHO IT REALLY IS

2025年2月26日(水)15時22分
マーク・ジョセフ・スターン(スレート誌司法担当)
笑うイーロン・マスク

マスクはトランプが連発する大統領令に守られて得意の「組織粛清」にいそしむが SEAN GALLUP/GETTY IMAGES

<フリーハンドで政府機関をめった斬りする「政府効率化省」を率いるのは一体誰なのか──トランプ&マスクと司法省の主張は明らかに矛盾している>

この数週間、米政権、連邦政府全体、さらには国家にとって重大な意味を持つ、不可解な謎が浮上している──政府効率化省(DOGE)を率いるのは一体、誰なのか?

ドナルド・トランプ米大統領は当初からイーロン・マスクがDOGEを率いると主張しており、どう見てもそうなっている。しかし、DOGEの合法性に関する訴訟(14州の司法長官がマスクによる歳出削減の取り組み差し止めを求めて、首都ワシントンの連邦地裁に提訴した)に直面しているホワイトハウスと司法省は、そうではないと主張する。


公式の説明によれば、DOGEのトップは大統領に任命されている。この人物は連邦職員の大規模な粛清、予算の無差別な削減、アメリカ人の個人情報の違法な収集を指揮している。

しかし、このトップは果たして何者なのか。分かっているのは、政府側が「マスクではない」と主張している、ということだけだ。

もっとも、DOGEで実際に何が起きているのかは想像に難くない。トランプ政権はマスクの真の役割を隠すことによって、彼の権限行使に関する重大な憲法上の議論を回避し、DOGEのリーダーシップについて全ての人を欺いている。

試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アルコア、第2四半期の受注は好調 関税の影響まだ見

ワールド

英シュローダー、第1四半期は98億ドル流出 中国合

ビジネス

見通し実現なら利上げ、米関税次第でシナリオは変化=

ビジネス

インタビュー:高付加価値なら米関税を克服可能、農水
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中