「トランプ超え」の支持率を誇る4人の世界的リーダーとは?
Donald Trump's Approval Rating Is Better Than Most World Leaders
エマーソン・カレッジの最新調査では、トランプ氏は70歳以上を除くすべての年齢層でネット支持率がプラスだった。特に18歳から29歳の若年層では支持率46%となり、民主党寄りとされるZ世代からの支持も一定程度得ていることが示された。
しかし、支持率が上昇しているとはいえ、トランプ氏は依然として歴代大統領の中で最も不人気な部類に入る。最新のギャラップ調査によると、1953年以降に選出された大統領の中で、就任時に50%未満の支持率だったのはトランプ氏だけだ。
世論調査の専門家は「新大統領が就任すると『ハネムーン期間』として支持率が一時的に上がることが一般的であり、今後変動する可能性が高い」と指摘している。
ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの米国政治センター所長で政治学准教授のトーマス・ギフト氏は、Newsweekの取材に対し、「現在のトランプ氏の人気の大部分は、いわゆるハネムーン期間の影響だ」と分析した。
「政権発足当初は、指導者に対する敬意が一定程度払われるが、時間が経つにつれて薄れていく。しかし、トランプ氏の支持率の上昇を単なるタイミングの問題と片付けるのは適切ではない。彼は多くの主要な投票層で大幅な改善を見せている。現在のアメリカでは反現職の風潮が強く、ポピュリズムや国家主義への期待が高まっている。トランプ氏の最初の数週間を見ても、彼は驚異的なスピードでワシントンの政治を揺るがしている」と語った。
ボストン大学社会科学部のアンドリュー・デイビッド准教授は、「この数字はトランプ氏個人にとっては確かに印象的なものだが、政権発足時点としては当然のレベルだ」と指摘した。
オックスフォード大学の大統領史研究者であるローラ・スミス氏は、「トランプ氏は、人々に自らの利益に反する投票をさせることに成功している。しかし、やがて現実が見えてきて、世論調査の結果も変化するだろう」と述べた。

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員