もうグローバル経済の「傍観者」ではない...マレーシア首相が語る、ASEANが世界経済にもたらす成長と繁栄
SOUTHEAST ASIA
東南アジア諸国に迫る新たな変革の時
今後予定される湾岸協力会議(GCC)加盟国や中国との首脳会議などの動きは、経済的・戦略的ネットワークを域外に拡大する意図を示している。
これらのパートナーシップは、外国投資の誘致、市場アクセスの拡大、インフラの改善を約束するものであり、製造業と物流の促進を目的とするマレーシアの「新産業マスタープラン2030」にも沿うアジェンダだ。コロナ禍はグローバルサプライチェーンの脆弱さを明らかにし、ASEANがパートナーシップを多様化することにより、こうしたリスクを軽減する必要性を示した。
ASEANの強靱性強化戦略の特に重要な要素は、DX(デジタルトランスフォーメーション)だ。AI(人工知能)、ブロックチェーン、ビッグデータ分析などの先端技術を導入し、サプライチェーンの透明性とリスク管理の向上を目指す。
私は30年前、アジアの知的、文化的、社会・政治的復興に関する著書『アジアのルネサンス』を執筆した。エシカル(倫理的)経営と発展の共有に支えられた東南アジアには現在、新たな変革の時が迫っている。
ASEANはグローバル経済の傍観者にはならない。むしろガバナンスや経済モデル、文化によって世界経済に影響を与えていく。ASEANの台頭は具体的な成果をもたらさなくてはならない。その成果とは平和、正義、繁栄の拡大だ。
アンワル・イブラヒム
ANWAR IBRAHIM
マレーシア首相。人民正義党党首。マハティール政権で教育相や財務相、副首相など要職を歴任。2022年より現職。

アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ナチュラルカラー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ツミキ
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員