米政府がウクライナ支援で5億ドルの上積み発表へ ──9日のウクライナ軍事支援会合で

1月9日、米政府はウクライナ防衛連絡グループ(UDCG、ラムシュタイングループ)の会合で、ウクライナに対する5億ドルの追加軍事支援を発表する。写真は、軍事演習に参加するウクライナ軍兵士。2024年11月、ウクライナのドネツク州で撮影。オレグ・ペトラシウク/ウクライナ軍報道部提供(2025年 ロイター)
米政府は9日に行われるウクライナ防衛連絡グループ(UDCG、ラムシュタイングループ)の会合で、ウクライナに対する5億ドルの追加軍事支援を発表する。
ある米政府高官は、ウクライナがロシアに侵攻されて以来、米国は安全保障分野で635億ドルの支援を約束してきたが、さらに5億ドルの上積みが明らかにされるだろうと述べた。
ラムシュタイングループはウクライナ向け軍事支援にかかわる約50カ国で構成され、数カ月に1回、ドイツ南西部ラムシュタイン米空軍基地で開催されてきた。2022年にオースティン米国防長官の音頭取りで始まったが、バイデン政権としては今回が最後の会合になる。
トランプ次期大統領の側近らは、ウクライナがロシアに占領された地域の大半の奪還を放棄する形での停戦案を持ち出しており、次期政権でラムシュタイングループの会合が存続するかどうかは不透明だ。
ただ米国防総省高官の1人は「われわれはグループを終わらせるつもりはない」と語り、次期政権の方針にかかわらず、グループの実質的な機能は何らかの形で続いていくだろうとの見方を示した。


アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「墨田区」外資系大手企業内 情報システム・OA機器のヘルプデスク/正社員「転勤なし」/夜間対応なし/人材サービス「紹介/教育/研修」
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 年収342万円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/賞与支給/簡単な作業/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/夜勤あり/丁寧な研修あり/高収入/賞与支給/経験OK
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員