最新記事
韓国

韓国ユン大統領、弾劾可決は必至か 与党代表「早急な職務執行停止が必要」

2024年12月6日(金)11時34分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
韓国の尹錫悦大統領

韓国のユン大統領、国会での弾劾可決は不可避か? REUTERS

<戒厳令をめぐる新事実も明かされ、身内からの最後通告が出た>

韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が3日夜に突然出した戒厳令をめぐり、混乱が続く韓国政界。野党は国会での大統領弾劾決議を目指しているが、これに対して与党はユン大統領への離党を促すに留まっていた。ところが、韓国与党・国民の力の韓東勳(ハン・ドンフン)代表は6日朝、従来の立場を翻し「ユン大統領の早急な職務執行停止が必要だと判断する」と発表。事実上、弾劾決議への賛成を示した。韓国メディアのJTBC、ハンギョレ、KBSなど各メディアが一斉に報じている。

戒厳令の際、政治家の拘束指示

ハン代表は6日朝、党最高委員会議で「昨夜、戒厳令宣布当日にユン大統領が主要政治家らを反国家勢力という理由で高校後輩の司令官に逮捕するよう指示した事実、ユン大統領が政治家ら逮捕のために情報機関を動員した事実を信頼できる根拠を通じて確認した」と明らかにした。

ハン代表は「そうして逮捕した政治家たちを果川(カチョン)の収監施設に収監しようとしたという具体的な計画があったことも把握された」として「今後色々な経路で公開されると思う」と話した。

ハン代表は「私は昨日、準備のない混乱による国民と支持者の被害を防ぐために今回の弾劾に対しては通過しないよう努力すると申し上げたが、新たに明らかになっている事実などを勘案すれば、大韓民国と国民を守るためにユン大統領の早急な職務執行停止が必要だと判断する」と話した。

ハン代表は「ユン大統領は今回の事態に不法に関与した軍兵士に対する人事措置さえしておらず、司令官にさえ人事措置していない」として「今回の不法戒厳令が誤りだと認めもしていない」と話した。

続けて「そのためにユン大統領が大韓民国の大統領職を継続遂行する場合には、今回の非常戒厳のような極端な行動が再演される憂慮が大きく、それによって大韓民国と国民を大きな危険に陥れる憂慮が大きいと考える」として「今はただ大韓民国と大韓民国の国民だけを考えなければならない時だと信じる」と話した。

一方でハン代表の発言が終わると、キム·ジェウォン国民の力最高委員は「私は最高委員として事実関係をまだ確認できていない」とし、「事実関係が確認されれば、その次の段階で結論を申し上げる」と明らかにした。

国民の力は、6日午前11時、非常議員総会を開く予定で、ここでは「大統領弾劾反対」の立場を再議論するものと見られる。

いまだ流動的な余地はあるが、ハン代表の発言により国会で野党が提案した弾劾決議の際に与党から賛成票が投じられることが予想され、ユン大統領への包囲網は狭まってきている状況だ。

キャリア
AI時代の転職こそ「人」の力を──テクノロジーと専門性を備えたLHHのコンサルティング
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏が対中追加関税を表明、身構える米小売業者

ワールド

米中首脳、予定通り会談方針 対立激化も事務レベル協

ビジネス

英消費支出、9月は4カ月ぶりの低い伸び 予算案前に

ワールド

ガザ情勢、人質解放と停戦実現を心から歓迎=林官房長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中