「H-1Bビザ」取得のダントツトップはアマゾン、外国の専門人材雇用を争う米テック企業
Why Is TikTok's Chinese Parent Company Getting So Many H-1B Visas?

TikTokの売却を迫られているバイトダンスもH-1Bビザの取得を急増させている REUTERS/Dado Ruvic/Illustration
<就労ビザH-1Bを巧みに利用して、アメリカンドリームに憧れる安くて便利な外国の専門人材を大量輸入する米テック企業。TikTokの売却を迫られているバイトダンスも取得数を急増させている>
TikTokの親会社バイトダンスは中国政府とつながりがあり、アメリカの国家安全保障にリスクをもたらす可能性がある――米政府はこう警告しながらも、過去1年で同社の1000人近い従業員に短期ビザを与えている。
H-1Bビザ(有効期間3年、最長6年まで延長可能)は高度なスキルを持つ外国の専門人材が企業雇用主のもと一時的にアメリカに滞在するのを許可するものだが、この制度については批判の声もある。
抽選方式に不正の余地があることや、雇用主、とりわけ大手テック企業が米国内で最も給与の高い仕事の一部を外国人に渡しているという懸念がその理由だ。
このH-1Bプログラムの最大の恩恵を受けているのが、アマゾンやグーグル、メタなどの大手テック企業だ。
2024年度に米企業が取得したH-1Bビザ8万5000件のうち最多の約9200件をアマゾンが占め、インフォシス、コグニザント・テクノロジー・ソリューションズとグーグルもそれに次ぐ多くのビザを取得した。
バイトダンスは2024年の同ビザ取得数上位100社のうちリンクトインの1つ上の34位だったが、米国に呼び寄せる外国人労働者の数を2020年の163人から2024年には997人へと急速に増えている。その大半は中国出身者だ。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員