トランプ氏、差別発言で批判浴びたNYの集会を擁護

米大統領選共和党候補のトランプ前大統領は10月29日、登壇者が差別的な発言をして批判を浴びている27日のニューヨークでの集会について「愛情にあふれた祭り」だったと主張した。28日、ジョージア州で撮影(2024年 ロイター/Brendan McDermid)
<選挙戦最終盤、応援演説で「プエルトリコはごみの浮島」という差別発言が飛び出し、トランプが謝罪するかどうかが勝敗を分けるかもしれないと注目されていた>
米大統領選共和党候補のトランプ前大統領は29日、登壇者が差別的な発言をして批判を浴びている27日のニューヨークでの集会について「愛情にあふれた祭り」だったと主張した。米南部フロリダ州パームビーチで支持者らを前に語った。
ニューヨークの集会ではコメディアンのトニー・ヒンチクリフ氏がカリブ海の米自治州プエルトリコを「浮かぶごみの島」などとばかにしたほか、黒人やユダヤ人、パレスチナ人、中南米系の人々をやゆした。
トランプ陣営は、これらの発言はトランプ氏の見解を反映したものではないと説明。ただ、トランプ氏は集会に参加できたことを「誇りだった」と言及している。
また、トランプ氏は、民主党大統領候補のハリス副大統領に関して在任中に外国で戦争が起き、移民流入が増加した点を挙げて、大統領の仕事をさせるのは危険過ぎると改めて強調。ハリス氏が仕掛けたのは破壊のための選挙戦だが、本当のところは「何よりもまずヘイトの選挙戦」になっているとの持論を展開した。


アマゾンに飛びます
2025年10月28日号(10月21日発売)は「脳寿命を延ばす20の習慣」特集。高齢者医療専門家・和田秀樹医師が説く、脳の健康を保ち認知症を予防する日々の行動と心がけ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
経理 外資企業向けアウトソーサー
株式会社ビーピーエムアソシエイツ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
- 正社員