最新記事
誤爆

ガザ支援団体7人死亡、イスラエルが空爆認める 米英は調査要求

2024年4月3日(水)10時31分
ロイター

イスラエルのネタニヤフ首相は4月2日、パレスチナ自治区ガザで支援団体「ワールド・セントラル・キッチン(WCK)」のスタッフ7人が死亡したことを巡り、軍が空爆で誤って殺害したと明らかにした。写真はWCKスタッフの遺体を運ぶ救急隊員ら。提供写真(2024年 ロイター)

イスラエルのネタニヤフ首相は2日、パレスチナ自治区ガザで支援団体「ワールド・セントラル・キッチン(WCK)」のスタッフ7人が死亡したことを巡り、軍が空爆で誤って殺害したと明らかにした。

イスラエル軍は「心からの遺憾の意」を表明。国際社会からはガザの人道状況改善に向けた措置を求める声が強まっている。

WCKによると、スタッフらは同団体のロゴが入った2台の装甲車ともう1台の車で移動していた。イスラエル軍と動きを調整していたという。

ネタニヤフ氏はビデオ声明で「残念ながらガザ地区でイスラエル軍が非戦闘員に意図せず危害を加えるという悲劇的な出来事があった」とした上で「戦争ではこうしたことが起こる。われわれは徹底した調査を行っており、各国政府と連絡を取っている。再発防止に全力を尽くす」と述べた。

イスラエル軍は独立した専門家による調査を約束した。

スナク英首相は2日、ネタニヤフ氏との電話で、英国人3人を含む支援団体メンバーの死亡にがくぜんとしていると述べ、徹底的で透明性のある調査を行うよう求めた。

オーストラリアのアルバニージー首相は、ネタニヤフ氏に電話で「憤りと懸念」を伝えたと明らかにした。

米国はイスラエルが意図的に人道援助スタッフを標的にした証拠はないとしつつも、彼らの死に憤りを感じているとし、イスラエルはガザで援助スタッフに危害が及ばないようにする義務があると述べた。

ホワイトハウスによると、バイデン大統領はWCKの創設者であるスペイン出身の著名シェフ、ホセ・アンドレ氏に電話し哀悼の意を伝えた。同時に、支援活動に従事する人々を保護する必要性をイスラエル側に明確に示す考えを伝えたという。

国連のドゥジャリク報道官は、人道的な即時停戦を改めて呼びかけた。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減

ビジネス

米KKRの1─3月期、20%増益 手数料収入が堅調
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中