中国、「スパイ容疑」のオーストラリア人作家に執行猶予付き死刑判決...民主主義擁護のブログ執筆、両国関係に冷や水

中国・北京の裁判所は5日、スパイ容疑で拘束された中国系オーストラリア人作家ヤン・ヘンジュン(楊恒均)氏に執行猶予付きの死刑判決を言い渡した。写真は北京市第2中級人民法院前で2021年5月撮影(2024年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins)
中国・北京の裁判所は5日、スパイ容疑で拘束された中国系オーストラリア人作家ヤン・ヘンジュン(楊恒均)氏に執行猶予付きの死刑判決を言い渡した。
同氏の家族の友人が明らかにした。2年後に終身刑に変更される見通し。
中国外務省報道官は、スパイ容疑で有罪となり、2年間の執行猶予付きの死刑判決となったと指摘。判決言い渡しに「オーストラリア側」の傍聴が認められたほか、全ての手続きが踏まれたと述べた。
ヤン氏は中国出身のオーストラリア市民で、民主主義を擁護するブログを執筆していた。ニューヨークで働いていたが、2019年に広州の空港で身柄を拘束された。ある国のためにスパイ活動を行ったとして拘束されたが、詳細な理由は明らかにされていない。
北京の裁判所は21年5月、ヤン氏の裁判を非公開で行った。ヤン氏はオーストラリアや米国のためにスパイ活動を行ったことを否定している。
同氏は著名なブロガーで中国や米国の政治について執筆。スパイ小説も書いていた。
ヤン氏の家族の代理人はシドニーで「最悪の展開にショックを受け、打ちのめされている」とのコメントを発表した。
オーストラリアのウォン外相は5日、裁判所の判決に「驚愕(きょうがく)」しているとし、中国の大使を呼び出したことを明らかにした。
中豪関係はここ数年間冷え込んでいたが、最近になって改善の兆しが見えつつあった。今回の判決で関係が再び悪化する可能性がある。
豪シンクタンク、ローウィー研究所のシニアフェロー、リチャード・マクレガー氏は「中国の体制の不透明性や、妥当な外交上の苦情への硬直的な姿勢を示すもので、両国関係に影を投げかける」と述べた。
シドニー工科大学の研究機関、豪中関係協会のディレクター、ジェームス・ローレンソン氏は、中国は対豪関係について、安定以上の段階に進めることを望んでいたが、判決により困難になったと指摘。
「外相の強い言葉は失望感の表れであり」、アルバニージー政権にとって中国との関係改善を図ることが極めて難しくなったと語った。


アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員