最新記事
アメリカ

こうなっていたのか! トランプの「髪型」とんでもない乱れ姿が話題...複雑すぎる「セットの謎」解明にも光

Donald Trump Hair Photo Mocked

2023年11月16日(木)21時20分
シャノン・パワー
ドナルド・トランプ前米大統領

Joseph Sohm/Shutterstock

<「まるで金属タワシ」「中に何か住んでる?」と、トランプの「乱れ髪」写真が多くの人々を混乱させた>

総合格闘技のイベント「UFC295」に出席したドナルド・トランプ前米大統領だが、その場で撮影された「髪型」が笑いのネタになっている。トランプといえば、その独特のヘアスタイルで知られ、どういう毛の流れになっているのかが議論されてきたが、今回撮影された驚くべき「乱れ髪」写真により、その謎もいくらかは解明されそうだ。

■【写真】「まるで金属タワシ」「中に何か住んでる?」と、人々を混乱させたトランプの「乱れ髪」写真

トランプは11月11日、米ニューヨークのマジソンスクエア・ガーデンで開催されたUFCのイベントに出席。主催団体URCのデイナ・ホワイト代表と米FOXニュースの元看板司会者タッカー・カールソンと並んで、リングサイドに座っていた。息子のドナルド・トランプ・ジュニア、ミュージシャンのキッド・ロックも一緒だった。

その会場で誰かがケージ(金網で囲ったフェンス)横に立ち、満面の笑みを浮かべるトランプの姿を写真に収めたが、ある政治評論家はその髪型を見てコメントせずにはいられなかったようだ。

弁護士で元連邦検事のロン・フィリップコウスキーはX(旧ツイッター)への投稿で、「会場は風が強かったみたいだね」とジョークを飛ばした。これを見たほかの人々からも、投稿に返信する形でトランプを揶揄するコメントが相次いだ。

ある人物は「あの中に何か住んでいるのか?」と投稿。別の人物は「まるで金属タワシだ。怒りが爆発したのか」と書き込み、また別の人物は「これまで見た中で最も奇妙な髪型だけど、誰かがわざとやったの?」とコメントした。

トランプの髪型は常に注目の的

11日はトランプにとって散々な日だったと言えるだろう。会場にいた俳優兼映画プロデューサーのニア・レニー・ヒル(コメディアンのビル・バーの妻)から何度も中指を立てられるという事態も発生していたのだ。

トランプはこの日、フェザー級のディエゴ・ロペスとパット・サバティーニの試合が始まる直前に会場に入った。トランプが席につく際に、その後ろでヒルが彼に向かって中指を立てている様子が目撃されていた。

ちなみにトランプはこの日、イベントに出席する前にニューハンプシャー州クレアモントで政治集会を開き、2時間半にわたって演説を行っていた。

トランプの外見、とりわけ髪型については、以前から話題にのぼることが多かった。バニティ・フェア誌は彼のフサフサの髪を「柔毛で覆われた死んだロブスター」と称し、ニューヨーク・ポスト紙は「奇妙」と称した。

【20%オフ】GOHHME 電気毛布 掛け敷き兼用【アマゾン タイムセール】

(※画像をクリックしてアマゾンで詳細を見る)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア産LNG積み替え禁止、アジアに影響せず=欧州

ワールド

メキシコ、初の女性大統領誕生へ 与党シェインバウム

ワールド

猛暑でLNG需要拡大、アジアで一段の値上がりも

ビジネス

イオン、定額減税開始でセール 「4万円セット」も
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 6

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 9

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 10

    中国海外留学生「借金踏み倒し=愛国活動」のありえ…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中