最新記事
米政治

第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディが撃たれた直後、妻のジャッキーが言ったこととは?

Jackie’s Final Moments With JFK

2023年11月16日(木)13時50分
ビリー・シュワブ・ダン(エンターテインメント担当)
リムジンに乗ったケネディとジャッキー。前列にはテキサス州知事夫妻が同乗した UNIVERSAL HISTORY ARCHIVEーUNIVERASL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES

リムジンに乗ったケネディとジャッキー。前列にはテキサス州知事夫妻が同乗した UNIVERSAL HISTORY ARCHIVEーUNIVERASL IMAGES GROUP/GETTY IMAGES

<事件60周年の節目に制作されたドキュメンタリーで、一部始終を目撃したシークレットサービスが証言>

第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディが暗殺されたのは1963年11月22日のこと。事件から60周年を迎えるに当たってナショナルジオグラフィックは、ドキュメンタリー番組『JFK:アメリカを襲ったあの日の出来事』を制作した。暗殺事件直後の状況が、記録写真や映像(一部は今回初めてカラー化された)、そして関係者のインタビューを通して語られる。

本誌は放送に先駆け、大統領の妻ジャクリーン(愛称ジャッキー)の警護を担当したシークレットサービス・エージェントの証言ビデオを見ることができた。その一部を紹介しよう。

【動画】ドキュメンタリー番組『JFK:アメリカを襲ったあの日の出来事』公式トレイラー

彼の名前はクリント・ヒル。91歳で今も健在だ。テキサス州ダラスをパレード中にケネディが暗殺された時、ヒルも同じ車列にいた。

ケネディがテキサス州を訪れたのはそもそも、同州の民主党内部の不和を収めるためだった。11月22日に行われたパレードはダラス市内を走るルートで、群衆からケネディがよく見えるように計画されていた。ケネディはこの訪問を、翌年の大統領選挙の非公式なスタートとして位置付けていたのだ。

リムジンにはジャッキーと、テキサス州知事のジョン・コナリーとその妻のネリーが同乗した。ケネディが元米海兵隊員のリー・ハーベイ・オズワルドに狙撃されるや、当時31歳だったヒルはシークレットサービスが乗る後続車を降りて駆け出し、リムジンに飛び乗った。そして車が病院に急行する間、覆いかぶさるようにしてジャッキーと大統領を守った。

「ジャックと一緒にいる」

狙撃から30分ほどで、大統領の死が宣告された。病院にいたヒルに、大統領の弟であるロバート・F・ケネディ司法長官が電話をかけてきたが、ヒルはロバートに大統領の死を伝えようとはしなかった。電話口で言うのがはばかられたからだ。

番組の中でヒルは、ケネディの遺体を大統領専用機エアフォースワンに運ぶ道すがら、ジャッキーは夫のそばから離れようとしなかったと語った。

「看護師たちが大統領を白いシーツで包み、ひつぎに安置した。私たちはひつぎを運び出して霊柩車の後部に置いた。私は夫人のほうを向いて『ケネディ夫人、すぐ後ろの車で参りましょう』と言った。すると彼女は『駄目、絶対に駄目。ヒルさん、私はジャック(大統領の愛称)と一緒にそこに乗っていくわ』と言った。そして霊柩車の後部に這(は)うようにして乗り込んだので、私も一緒に中に這っていった」

「そんな訳で霊柩車の後部にケネディ夫人と2人でいたのだけれど、ちょっとばかり狭苦しかった。エアフォースワンが待つラブフィールド(空港)まで車で移動した」

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国10月指標、鉱工業生産・小売売上高が1年超ぶり

ワールド

原油先物は2%超高、ロシア南部の石油備蓄基地にドロ

ビジネス

午前の日経平均は反落、800円超安 米株急落の流れ

ビジネス

英首相と財務相、所得税率引き上げを断念=FT
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中