最新記事
ウクライナ情勢

【ルポ】激戦地バフムート、「捨て石」のリアル...前線で戦う現役兵士や家族の証言

INSIDE THE BATTLE FOR BAKHMUT

2023年8月22日(火)17時50分
尾崎孝史(映像制作者、写真家)

230801p26_BFT_08.jpg

けがの治療を終えて再びバフムートに向かうボクダン PHOTOGRAPH BY TAKASHI OZAKI

「われわれは川のそばにいて、近くの民家に身を隠そうとしていた。その時、迫撃砲が飛んできて、炸裂したミサイルの破片が足に当たった。出血が止まらなかったが、自分で止血帯を巻いて車両まで避難した」

敵の追撃を避けるため、軍用車両はバフムートから猛スピードで脱出。ボクダンは北西へ30キロほどのところにあるクラマトルスクの病院で緊急手術を受けた。

持ち前のユーモアでボランティアの仲間を笑わせていたダニール・ミレシュキン。昨年夏、キーウにある自動車部品工場に就職した彼が、その後入隊したことを筆者は知らなかった。彼の名を聞いたのは今年3月、義理の弟でボランティアメンバーのローマン・チェボターリョブ(28)からだ。

「兄とは週に1度ほど電話をしていた。バフムートで偵察任務に就いていて、『明日早いから、またかけ直すね』と言って電話を切った。次に届いた連絡はその翌日、実の妹である私の妻に宛てた死亡通知だった」

ダニールの妹アンナ(25)は妊娠8カ月だった。ショックで泣き崩れるアンナの代わりにダニールの身元確認に行ったローマンは、軍の関係者からその時の状況を聞かされた。

「現場はバフムートの一番中心の辺りだったそうだ。同行していたのは狙撃手、地雷探査兵など8人で、兄はライフルを持っていた。早朝に出陣する攻撃部隊に情報を伝えるため、ひっそりと移動しながら偵察していたとき敵に見つかり......彼らは殺されてしまった」

3月19日午前3時30分、ダニールは暗闇の街で30歳の生涯を閉じた。

バフムートで命を落としたウクライナ兵は数千人に上るという。ダニールの墓があるザポリッジャの丘には新たな戦死者の墓が一つ、また一つと増えている。

230801p26_BFT_12B.jpg

バフムートで戦死したダニールの墓 PHOTOGRAPH BY TAKASHI OZAKI

1日200発の砲撃を計画

ウクライナ軍の反転攻勢はいつ始まるのか──この数カ月、国内外で高い関心を呼んだテーマだった。

「バフムート周辺で昨日始まったんだって」

こう耳打ちしたのは、筆者の通訳をしてくれている聖職者のニキータ(20)だった。ウクライナ軍の攻撃拠点を取材することが許された5月12日、バフムート方面歩兵部隊通信部の司令官ローマン・ホールベンコ(47)が伝えてくれた情報だった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中