最新記事
F-16戦闘機

改めて問う、F-16はウクライナ反攻にどう役立つのか

How F-16 Deliveries Can Boost Ukraine's Counteroffensive

2023年8月21日(月)18時20分
ブレンダン・コール

遂にやってくる!デンマークの空軍基地でF-16に載ったウクライナのゼレンスキー大統領(8月30日) Ukrainian Armed Forces/REUTERS

<デンマークとオランダからウクライナに対するF-16戦闘機の供与が決定。戦場に投入されれば、ウクライナ軍の反攻を成功に導く可能性がある>

【動画】F-16の超低空飛行

デンマークとオランダが、ウクライナに米製戦闘機F-16を供与する意向を明らかにした。元米軍幹部によれば、F-16はロシアに占領された国土の奪還をめざすウクライナの反転攻勢を後押しすることになるだろう。

米国務省は8月18日、ウクライナ人パイロットに対する操縦訓練が完了した時点で、F-16はウクライナに提供されると発表。それによってウクライナ軍は「その新しい能力を最大限に活用する」ことが可能になると述べた。

供与されるのはデンマークとオランダが保有している機体だが、F-16戦闘機はアメリカ製なので、供与にはアメリカ政府の承認が必要となる。

オランダはF-16を24機保有していると見られているが、より先進的な戦闘機への置き換えが決まっているので、今後、使用の予定はない。デンマークもまた、保有するF-16約30機のアップグレードを計画している。

アメリカは、ウラジーミル・プーチン大統領が戦争を拡大させかねない動きを避けようとしており、これまでウクライナ軍が使用してきた主に旧ソ連時代の航空機よりも先進的な航空機をウクライナに提供することに消極的だった。

だがジョー・バイデン大統領は今年5月、広島で行われたG7サミットでこれまでの姿勢を覆し、欧州の同盟国によるF-16の供与を容認し、訓練を促進することを明らかにした。
黄色は付け足し部分

反攻の成否を左右

18日の発表はウクライナから大歓迎されたが、ロシアの航空優勢に対抗するためにF-16を使用できるようになるまでには数カ月かかると予想されている。

「F-16戦闘機が十分な数、十分なスピードで提供されれば、ウクライナは占領された土地を取り戻し、守ることができるようになるだろう」と、米軍のゴードン・B・"スキップ"・デービス・ジュニア少将は本誌に電子メールでコメントを寄せた。

F-16のような西側の戦闘機は、ロシア製戦闘機よりも優れたレーダーや航空電子機器、誘導システムを備えている。精密誘導ミサイルや爆弾といった兵器の搭載が可能で、飛行速度は時速約2400キロに対する。F-16のターゲット能力のおかげで、ウクライナ軍はあらゆる状況下でロシア軍をより正確に攻撃することができるようになる。

欧州政策分析センター(CEPA)の上級研究員であるデービスは、F-16戦闘機が航空機による攻撃阻止や地上支援の役割を果たし、「防衛・反攻作戦を支援するために大いに必要とされるスタンドオフ攻撃(敵の対空ミサイルの射程外から攻撃する)能力を提供するだろう」と述べた。

F-16はロシアの指揮通信や後方支援、防空、電子戦能力を狙うこともできる。「防空や空対空の役割を果たす戦闘機は、ロシアのミグ戦闘機を打ち負かすことができるし、適切なレーダーと弾薬があれば、ドローンや巡航ミサイルをやっつけることもできる」と、デービスは言う。

戦闘機とともに西側の戦闘車両、長距離射撃、防空システムを導入すれば、ウクライナ軍は反攻を成功させることができる。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

デギンドスECB副総裁、利下げ継続に楽観的

ワールド

OPECプラス8カ国が3日会合、前倒しで開催 6月

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ワールド

ロ凍結資金30億ユーロ、投資家に分配計画 ユーロク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中