最新記事
アーティスト

「自分で求めたのに」と批判殺到...観客に飲み物かけられ激怒の米ラッパー、反撃に投げ込んだマイクはオークションに?

2023年8月4日(金)18時50分
千歳香奈子
カーディ・B

カーディ・B(2020年2月、マイアミ) YES Market Media-Shutterstock

<公演中にファンから飲み物をかけられ反撃したカーディ・Bだが、その前に「水ちょうだい」と自ら煽る場面も。一体なぜキレたのか?>

【動画】観客に飲み物をかけられたカーディ・Bがマイクを投げ反撃、捨て台詞に激怒の理由も

携帯電話から大人の玩具、キャンディーや遺灰までステージでパフォーマンス中のアーティストへの物投げが社会問題化している米国で、ファンから飲み物を浴びせられたカーディ・Bがマイクを投げつける反撃に出て物議を醸している。

6月にはビービー・レクサが観客の投げた携帯電話で顔を負傷する事故も起きており、当初はファンによる一連の迷惑行為かと思われたが、観客に「水をかけて」とお願いする様子を撮影した動画がSNSに投稿されたことで、昨今のトレンドに対する正当な反応だったのかどうか議論を呼んでいる。

 
 
 
 

擁護ムードから一転

事件が起きたのは、灼熱のラスベガス。7月29日にクラブの野外ステージで行われた公演で、ステージに近い前列にいた観客がカップに入った飲み物をカーディの顔に浴びせた。これに激怒し、マイクを振り上げて壇上から観客めがけて投げつける様子を撮影した動画がネットで拡散されると、「彼女はやるべきことをやっただけ」「アーティストに物を投げつけるのはやめるべき」と擁護する声が上がった。

しかし、この直前に暑さをしのぐため自ら客席に向かってヒップを突き出すようなポーズで「水をちょうだい」と煽る様子を撮影した別の動画も投稿されたことで、事態は一変。動画では何人かの観客がカーディのボディめがけて水をかけ、「気持ちいい!」と喜んでおり、「自分で要求しておきながらマイクを投げるとかありえない」と批判が殺到。

コメント欄には、「別の観客にマイクが当たったように見える」との指摘や、マイクを投げた後も歌声がスピーカーから流れ続けていたことに「マイクは必要なかった。口パクだったのだから」とパフォーマンスを批判する声まで寄せられ炎上した。

前日のステージでもDJにブチ切れ

警備員が液体を浴びせかけた人物の周りに集まる様子も見られたが、その後は何事もなかったかのようにパフォーマンスが再開された。しかし、腹の虫が収まらなかったのか、公演終了間際には「顔じゃなくて、"あそこ"にかけろと言ったのに、クソ女」と捨て台詞を吐いたカーディ。後日マイクが当たった女性から被害届が出され、暴行容疑で警察が捜査に乗り出す事態になった。

「証拠不十分」で捜査は打ち切られ、逮捕は免れたものの、前日のステージでも曲を早々に切り上げたDJにキレてマイクを投げつける行為でファンを驚かせていた。この様子もTikTokに投稿されており、「2人とも訴えたらいいのに」とバッサリ斬り捨てるユーザーも出ている。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、12日夜につなぎ予算案署名の公算 政府

ワールド

イランの濃縮ウラン巡る査察、大幅遅れ IAEAが加

ワールド

世界原油需給、26年は小幅な供給過剰 OPECが見

ビジネス

ミランFRB理事、利下げ改めて主張 「インフレは低
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 2
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編をディズニーが中止に、5000人超の「怒りの署名活動」に発展
  • 3
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働力を無駄遣いする不思議の国ニッポン
  • 4
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 5
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 6
    ついに開館した「大エジプト博物館」の展示内容とは…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 10
    「麻薬密輸ボート」爆撃の瞬間を公開...米軍がカリブ…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中