最新記事
クリミア半島

クリミア大橋を破壊したとされる「水上ドローン」とは? ウクライナは「攻撃用無人舟艇」の開発に成功したのか?

What are the aquatic drones reportedly behind strike on Crimea Bridge?

2023年7月18日(火)19時24分
エリー・クック

水上ドローン攻撃で損壊したとみられるクリミア大橋 Сrimea24tv/Handout/REUTERS

<ミサイルなどより破壊力は小さいが、標的ぎりぎりまで検知されずに接近できる。だが具体的にどんな兵器なのかは専門家でもその外見さえわからないという>

<動画>ロシアの軍港を襲ったとされるウクライナのカミカゼ水中ドローン

 
 
 
 

ウクライナ南部のクリミア半島とロシア本土を結ぶ「クリミア大橋」の攻撃には、ウクライナ軍の水上ドローンが使用された可能性がある。専門家はこの水上ドローンについて、ロシア側からは検知が難しいと指摘。ウクライナ側が今後、ロシアの軍やインフラを攻撃するために、さらに多くのドローンを投入する可能性が高いと予想している。

ロシア対テロ委員会は7月17日、現地時間の午前3時過ぎにウクライナの無人艇(USV)2隻がクリミア大橋を攻撃したと発表した。ロシアの民間軍事会社「ワグネル」と関連する「テレグラム」チャンネルの「グレー・ゾーン」は、午前3時4分と3時20分の2回、橋に攻撃があったと伝えたが、本誌はこの情報について独自に裏付けを取れていない。ウクライナ政府は、攻撃を認めていない。

cremeabridge1.jpeg

同委員会は、損傷したのは鉄道橋ではなく平行して通る道路橋の方だったとし、爆発の巻き添えになり成人2人が死亡、子ども1人が負傷したとつけ加えた。

全長およそ19キロメートルのクリミア大橋は、ロシアが2014年に一方的に併合したクリミア半島とロシア本土をつなぐ重要なルートだ。ウクライナは必ず奪還すると繰り返し表明しており、専門家はウクライナが現在進行中の反転攻勢のいずれかのポイントでクリミア大橋を標的にする可能性があると予想してきた。

「違法な構造物は短命に終わる」

今回の攻撃に関連して専門家は本誌に対し、水上ドローン(無人艇)は標的に到達する直前まで検知しにくいため、ロシアがウクライナ軍の水上ドローンからクリミア大橋全体を守ることは非常に難しいだろうと指摘する。

クリミア大橋は2022年10月にも爆発で損壊している。ロシア政府はこの爆発がウクライナの攻撃によるものだと主張。しかしウクライナ政府はこれまで、橋の爆破を公には認めていない。

だが今回のクリミア大橋の爆発については、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領府のミハイロ・ポドリャク顧問が関連しているとみられる文章をツイッターに投稿。「ロシアが大量殺人のための装備を運搬するために使っている違法な構造物は、どのようなものであれ必然的に短命に終わる」と述べた。

またウクライナ議会のオレクシー・ゴンチャレンコ議員は17日、テレグラムに書き込みを行い、クリミア大橋の損壊は「ウクライナにとって大きな成功」だと述べ、「これに関与した全ての者に、国として最高の賞を授与すべきだ」と付け加えた。

ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官はテレグラムに、橋の爆破はウクライナ政府によるものだと書き込み、さらに「アメリカとイギリスの諜報機関と政治家が直接関与し、ウクライナの当局者と軍が決定を下した」と主張した。

建築
顧客の経営課題に寄り添う──「経営のプロ」の視点を持つ「異色」の建築設計事務所
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中