最新記事

ウクライナ情勢

ドイツ、ウクライナに戦車「レオパルト2」18両と歩兵戦闘車40台引き渡し

2023年3月28日(火)10時16分

ドイツ製主力戦車「レオパルト2」 DW News / YouTube

ドイツがウクライナへの供与を確約していたドイツ製主力戦車「レオパルト2」18両がウクライナ国境で引き渡されたと、ドイツ誌シュピーゲルが27日、匿名の関係筋の話として報じた。

報道によると、約40台の歩兵戦闘車「マーダー」もウクライナに供与されたという。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2023トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


レオパルト2提供はゲームチェンジャーになるか


ウクライナへの戦車引き渡しを伝えるドイツメディア DW News / YouTube

ウクライナ情勢

「勝利のチームに加われ」ワグネル、戦闘員募集の巨大広告 モスクワ近郊のビル壁面に

2023年3月28日(火)11時05分
ビル壁面に掲載されたワグネルの広告

「勝利のチームに加われ」というメッセージを掲げたワグネルの広告 REUTERS

モスクワ近郊の高速道路に隣接するオフィスビルに軍事会社ワグネルの巨大広告が出現した。

本文を読む
ポーランド

欧州最大の陸軍大国を目指すポーランド

This NATO Ally is Building Strongest Army After Ukraine: Military Analyst

2023年3月27日(月)18時22分
ニック・モドワネック

アメリカが動かないならポーランドが動く?(2022年12月、ワルシャワを訪問したバイデン米大統領とポーランドのドゥダ大統領) Andrew Kelly-REUTERS

<ウクライナが負けそうになってもNATOが動かない場合を想定し、ポーランドは軍備増強を進めている。だがいざというときポーランド軍は本当にロシアと戦えるのか?>

本文を読む
ウクライナ情勢

ワグネル、ウクライナ戦闘参加の元囚人5000人超を契約満了で釈放

2023年3月27日(月)11時43分
ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン

ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏(写真)は25日、ウクライナで戦闘を行う同社との契約が満了した犯罪者5000人超が釈放されたと明らかにした(2023年 Concord Press Service/via REUTERS)

ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏は25日、ウクライナで戦闘を行う同社との契約が満了した犯罪者5000人超が釈放されたと明らかにした。

本文を読む
ウクライナ情勢

重戦車が不足するロシア、ウクライナ東部バフムトへの攻撃が減少

2023年3月27日(月)10時55分
廃墟となったバフムトの街を歩く男性

ウクライナ軍のザルジニー総司令官は、東部の要衝バフムトとその周辺におけるロシアの攻勢を何とか阻止し、状況は安定しつつあると述べた。バフムトで2月撮影(2023年 ロイター/Alex Babenko)

ウクライナ軍のザルジニー総司令官は25日、東部の要衝バフムトとその周辺におけるロシアの攻勢を何とか阻止し、状況は安定しつつあると述べた。

本文を読む
ロシア

話題のプーチン「アゴ写真」に重大な誤り...それでも「最低3人」と根強い「影武者」説

2023年3月25日(土)08時00分
ブレンダン・コール
ウラジーミル・プーチン大統領

マリウポリを訪問したプーチン(3月19日) Kremlin.ru/Handout via REUTERS

<「プーチンは影武者を使っている」の是非をめぐる議論が再燃する発端となったツイートには誤りが。それでも疑惑は繰り返し浮上する>

本文を読む

ニュース速報

ビジネス

カナダ中銀、0.25%利上げ 3会合ぶり インフレ

ワールド

トルコ・ロシア首脳が電話会談、プーチン氏「ダム崩壊

ワールド

バイデン氏支持率41%、債務問題解決でも横ばい=世

ビジネス

中国不動産市場、支援策の奏功には時間が必要=政府系

MAGAZINE

特集:最新予測 米大統領選

2023年6月13日号(6/ 6発売)

トランプ、デサンティス、ペンス......名乗りを上げる共和党候補。超高齢の現職バイデンは2024年に勝てるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 2

    性行為の欧州選手権が開催決定...ライブ配信も予定...ネット震撼

  • 3

    ワグネルは撤収と見せかけてクーデーターの機会を狙っている──元ロシア軍情報部門将校 

  • 4

    自社株買いでストップ高!「日本株」の評価が変わり…

  • 5

    元米駆逐艦長が「心臓が止まるかと」思ったほど危機…

  • 6

    メーガン妃が「絶対に誰にも見られたくなかった写真…

  • 7

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 8

    プーチンは体の病気ではなく心の病気?──元警護官が…

  • 9

    マーサ・スチュワート、水着姿で表紙を飾ったことを…

  • 10

    ワグネルに代わってカディロフツィがロシアの主力に…

  • 1

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

  • 2

    「中で何かが動いてる」と母 耳の穴からまさかの生き物が這い出てくる瞬間

  • 3

    「日本ネット企業の雄」だった楽天は、なぜここまで追い込まれた? 迫る「決断の日」

  • 4

    米軍、日本企業にTNT火薬の調達を打診 ウクライナ向…

  • 5

    「ダライ・ラマは小児性愛者」 中国が流した「偽情報…

  • 6

    敗訴ヘンリー王子、巨額「裁判費用」の悪夢...最大20…

  • 7

    【ヨルダン王室】世界がうっとり、ラジワ皇太子妃の…

  • 8

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎ…

  • 9

    どんぶりを余裕で覆う14本足の巨大甲殻類、台北のラ…

  • 10

    ウクライナ側からの越境攻撃を撃退「装甲車4台破壊、戦…

  • 1

    【画像・閲覧注意】ワニ40匹に襲われた男、噛みちぎられて死亡...血まみれの現場

  • 2

    世界がくぎづけとなった、アン王女の麗人ぶり

  • 3

    カミラ妃の王冠から特大ダイヤが外されたことに、「触れてほしくない」理由とは?

  • 4

    「ぼったくり」「家族を連れていけない」わずか1年半…

  • 5

    F-16がロシアをビビらせる2つの理由──元英空軍司令官

  • 6

    築130年の住宅に引っ越したTikToker夫婦、3つの「隠…

  • 7

    歩きやすさ重視? カンヌ映画祭出席の米人気女優、…

  • 8

    「飼い主が許せない」「撮影せずに助けるべき...」巨…

  • 9

    預け荷物からヘビ22匹と1匹の...旅客、到着先の空港…

  • 10

    キャサリン妃が戴冠式で義理の母に捧げた「ささやか…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中