最新記事

事故

線路上で立往生──大型トレーラーに列車が衝突、大破の瞬間

Video Shows Train Derail After Plowing Through Semi-Truck at Crossing

2022年12月23日(金)12時38分
アンドリュー・スタントン
線路

(写真はイメージです) Serjio74-iStock

<なぜか線路にまたがる大型トレーラーに列車が衝突。その後脱線するまでの様子をとらえた動画がネット上でさまざまな憶測を生んでいる>

線路を横断する大型トレーラーに突っ込み脱線する列車の動画が、SNS上で話題をさらっている。

事件が発生したのはテネシー州コレッジデール。動画には、線路上で立ち往生するトレーラーに勢いよく突っ込む電車の姿が映されている。衝突後、列車は線路から脱線。付近の道路は閉鎖されたと地元警察はFacebookに書き込んでいる。

【動画】大型トレーラーに列車が衝突

地元テレビ局WRCBによると、事故に巻き込まれた2人が近くの病院に運ばれた。そして列車から大量のディーゼル燃料が漏れていたが、一般市民への危険な脅威はなかったという。

地元メディアThe Chattanooganによると、事故が発生したのは現地時間午後12時30分ごろ。アピソン・パイクとユニバーシティ・ドライブの交差点付近で起こったという。

列車が止まらなかった理由や、関係者の負傷の程度など、事件の詳細は不明なままだ。

事故発生の際、近くにいた複数の住民がその様子をカメラに収め、動画をTwitterに投稿した。この事故の動画は、火曜日の午後までに1万回以上再生されている。

Twitterユーザー@sah2mは「冗談じゃないよ!今日の午後はカレッジデールに行かないで」とつぶやいた。

地元当局がThe Chattanooganに語ったところによると、事故現場の調査が終わるまで、道路は長時間閉鎖されるという。カレッジデールはチャタヌーガの郊外にあり、米国国勢調査のデータによると、人口は約1万1000人となっている。

チャタヌーガ消防署は、現場に出動した作業員がディーゼル漏れを止めようとしているとツイート。また、事故による被害の大きさを示す現場の写真も投稿した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アサヒGHD、決算発表を延期 サイバー攻撃によるシ

ビジネス

高島屋、営業益予想を上方修正 Jフロントは免税売上

ビジネス

日経平均は大幅続落、米中対立警戒で一時1500円超

ビジネス

高島屋、営業益予想を上方修正 Jフロントは免税売上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 9
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 10
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中