最新記事

セレブ

スーパーモデル、ベラ・ハディッドがヌードで登場、ドレスを吹き付けられる

2022年10月14日(金)17時30分
安部かすみ

カンヌ映画祭に登場したスーパーモデル、ベラ・ハディッド REUTERS/Sarah Meyssonnier

<ほぼ裸の状態で現れスプレーペイントが吹き付けられたファッションショーに登場したスーパーモデル、ベラ・ハディッドがSNSで大きな話題となっている......>

アメリカのスーパーモデル、ベラ・ハディッドが10月9日、26歳の誕生日を迎え、話題になった。

ニューヨークのカジュアルな飲食店で、家族や友人が彼女の誕生日に企画したサプライズ・パーティーに現れた。パレスチナ系アメリカ人という自身のルーツから、パレスチナの旗が描かれたケーキなどを楽しみ、地元メディアに「自身のルーツを称えた誕生日を祝った」と報じられている。

父の祖国、パレスチナを支援するため声をあげる

日頃から、人権や自由を踏みにじられ紛争が繰り返されているパレスチナに対して、継続的な支援を行なっていることで知られている。デモに参加したり、パレスチナ難民を支援する組織に寄付したりし、人々が直面している残虐行為についてより多くの人々に知ってもらえるようにと自身のSNSでも頻繁に発信中だ。

1996年にアメリカ・ワシントンD.C.で生まれたベラだが、イギリスに拠点を置くアラブ系メディアの伝えるところによると、父親は1948年のイスラエル建国で居住地を追われたナクバ(大惨事)の際に、パレスチナからシリアへ逃亡してきた約70万人の難民の1人だという。その後チュニジアやギリシャなどを経て、家族と共にアメリカに渡ったと伝えられている。

>>■■【動画】ベラ・ハディッドほぼ裸の状態で現れ、スプレーペイントが吹き付けられた■■

ほぼ裸の状態で現れスプレーペイントが吹き付けられたショー

いっぽう、最近のベラ・ハディッドは、パリ・ファッションウィークで出演したコペルニ(COPERNI)のショーでも、大注目されたばかりだった。

ショーのフィナーレを飾った彼女はショーツだけ身につけ、胸を片方の腕で隠してランウェイに登場、そして、全身に「特殊な液体」のスプレーペイントが吹き付けられた。その液体はオフショルダーのミディ丈タイトドレス姿へと変化していった。最新テクノロジーを駆使したこの未来型のファッションに、観客は息を呑んで見守った。

この「特殊な液体」は、ニューヨークタイムスによると、ロンドンのファブリカン(Fabrican)社が開発した特許取得済みのスプレー式生地だという。絹や綿素材のように見えるが、触ると柔らかく弾力がありスポンジのようにでこぼこがある。でき上がったストレッチドレスは脱いで洗うこともできる。またベラが身にまとったドレスは販売不可だが、コペルニのショウルームに展示される。

ショーは、リハーサルなしのぶっつけ本番だったため、当のベラ自身は「とても緊張した」と答えた。カイリー・ジェンナーなどセレブも見守るなか行われたこのショーはSNSで大きな話題となっている。

26歳になってパリでニューヨークでと世界中で知名度が上がるベラ・ハディッド。ファッション界だけでなく政治的な発言の発信もふくめてその影響力は今後ますます大きくなっていきそうだ。

>>■■【動画】ベラ・ハディッドほぼ裸の状態で現れ、スプレーペイントが吹き付けられた■■

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

COP30が閉幕、災害対策資金3倍に 脱化石燃料に

ワールド

G20首脳会議が開幕、米国抜きで首脳宣言採択 トラ

ワールド

アングル:富の世襲続くイタリア、低い相続税が「特権

ワールド

アングル:石炭依存の東南アジア、長期電力購入契約が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 7
    Spotifyからも削除...「今年の一曲」と大絶賛の楽曲…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中