最新記事

共和党予備選

トランプ演説の間に途中で帰る人が続出!?の異常事態

Video Reportedly Shows Michigan Rally-Goers 'Streaming Out' as Trump Speaks

2022年10月3日(月)18時22分
トーマス・キカ

ミシガン州の共和党予備選で演説したトランプ(10月1日) Chery Dieu-Nalio-REUTERS

<中間選挙の応援演説のはずが、2020年の「盗まれた」大統領選挙と捜査関係者への不満のオンパレード。聴衆もさすがに愛想が尽きた?>

ミシガン州で10月1日夜に開かれたドナルド・トランプ前米大統領の集会で、トランプの演説中に参加者たちが次々に会場を後にしたとささやかれている。

激戦州の一つといわれるミシガン州のウォーレンで開催された集会で、トランプは中間選挙に向けて自らが支援している候補者たちの応援演説を行った。中でも名が知られているのは知事選に出馬しているテューダー・ディクソン候補(共和党)。トランプ批判派として知られる現役のフレッチェン・ウィトマー(民主党)と戦っている。

会場にいたデトロイト・フリープレス紙の記者ポール・イーガンはツイッターで、集会への参加者がそれほど多くないことや、一部の参加者はトランプの演説が始まったために席を立った模様であることを伝えた。最初のツイートでイーガンは、トランプの演説予定時刻の約10分前の会場の様子を写した写真と共にこう伝えた。

「ここはマコーム大学スポーツ&エキスポセンターの後方。トランプ(前)大統領の演説開始まであと10分だ」とイーガンはツイートした。「立ち見できるスペースはまだたっぷり空いているようだ。消防署長によれば定員は6600人だ」

トランプ演説を「生配信」する参加者たち

その後、トランプの演説が始まって15分ほど経ったころにイーガンは、参加者が次々と帰宅の途についているようだと述べた。トランプは同州で自分が応援している候補者たちについて短く述べたあと、当局や議会への不満や批判をぶちまけ始めた。スピーチは1時間ほど続いたという。

「演説は今や1時間を経過してまだ続いているが、15分目あたりから出口に向かう参加者の流出が止まらない」とイーガンはツイートした。「トランプ前大統領は候補者たちについて2言3言述べ、そこからいつもの愚痴が始まった」

【動画】トランプ演説、途中で帰る人々

イーガンはのちに、トランプの演説の間に会場を出ていく参加者の動画も投稿した。

「これはミシガン州ウォーレンの施設を後にする参加者たちの動画だ。トランプ前大統領の演説が始まって20分くらい経ったところだ」とイーガンは書いた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米、対スイス関税15%に引き下げ 2000億ドルの

ワールド

ロシア黒海主要港にウクライナ攻撃、石油輸出停止 世

ビジネス

米ウォルマートCEOにファーナー氏、マクミロン氏は

ワールド

中国、日本への渡航自粛呼びかけ 高市首相の台湾巡る
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 5
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 10
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中