最新記事

ウクライナ

リマン奪還に向かうウクライナ兵のダンスが話題に

Video of Ukraine Troops Dancing Ahead of Lyman Victory Viewed 1.6M Times

2022年10月3日(月)18時24分
ザンダー・ランドン

武器を持って踊るウクライナ兵  Reyna/YouTube

<ウクライナ東部の要衝リマン市を奪還したウクライナ軍兵士は士気が、勝利を前に踊る動画がバズっている>

ウクライナ軍はドネツク東部の重要拠点リマン市をロシア軍から奪還したが、数日前の9月29日、ウクライナ軍兵士が勝利を祝って踊る姿が投稿され、話題になっている。

キーウ・インディペンデントのウクライナ人ジャーナリスト、オレクシー・ソロキンは「リマンの包囲に向かうウクライナ軍の姿」という文章とともにその動画をツイートした。

動画では、数人の兵士が薄暗くした部屋で赤いフラッシュライトを大きく振りながらノリノリで踊る。

【動画】フラッシュライトを振って踊るウクライナ兵

またイリヤ・アイジンというユーザーがツイッターで公開した別の動画は、縦一列に並んだウクライナ兵が左右にスゥイングしながらリマンに向かって進む様子だという。

【動画】交互にスウィングするウクライナ兵

「軍隊がリマンに入る」と、アイジンは書いている。「彼らは気分を盛り上げる方法を知っている」

ロシアの国営メディアRIAノボスチが報じたところでは、ロシア国防省は10月1日、5月から占領していたリマンからロシア軍を撤退させたことを確認した。

ウクライナ軍の報道官は9月30日、同市周辺の包囲は「最終段階」に入ったと述べていたが、その後、完全に奪還したことを発表した。

「敵が弾薬や人員を送り込んだ進入および兵站ルートはすべて、実質的にウクライナの管理下にある」と、ウクライナ軍の報道官セルヒ・チェレバティは語った。

「違法な」併合の直後

リマンはウクライナ東部ドネツク州の要衝で、先日、ロシアへの加盟を問う住民投票が行われた地域の1つ。ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、この投票をもとに、この地域の併合を宣言した。

プーチンによる領土の併合宣言と、住民投票の結果には、多くの批判が寄せられている。

「プーチンが署名した書類は、ウクライナの土地の主権が誰にあるかを決めるものではない。それは、リマンに進軍するウクライナの兵士たちが決めることだ」と、マイケル・マクフォール元駐ロシア大使は30日にツイートした。

「私は、ロシアによるウクライナのドネツク、ルハンスク、ザポリジヤ、ケルソンの各州の違法な併合を強く非難する。これは国際法とウクライナの主権の両方に対する重大な侵害である」と、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は30日に述べた。

一方、ウクライナは、併合されたからといって、最終的にロシアの支配から全領土を解放するという軍事的目標が変わることはないと強調した。

「われわれは軍事的手段によって自国の領土を解放する。われわれの行動は、ロシア連邦が何を考え、何を望むかではなく、ウクライナの潜在的な軍事力の大きさにかかっている」と、ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領府顧問は29日にAP通信に語った。

本誌はロシアとウクライナの国防省にコメントを求めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トルコ・ロシア首脳が電話会談、イスタンブールでの和

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、FRB高官のハト派発言で 

ワールド

米中首脳が電話会談、トランプ氏4月の訪中招待受入れ

ビジネス

米アップル、営業部門で人員削減へ 採用は継続
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「イラつく」「飛び降りたくなる」遅延する飛行機、…
  • 10
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中