最新記事

ライフ

「美しい...」91歳の現役スーパーモデル 米誌カバーを飾り、ヌードも披露して話題に

2022年10月11日(火)20時45分
安部かすみ

今なお現役のスーパーモデル、カルメン・デロリフィチェ carmen_dellorefice-instagram

<1946年、15歳で『VOGUE(ヴォーグ)』マガジンに登場し一斉を風靡したスーパーモデル、カルメン・デロリフィチェが、91歳にして米誌カバーを飾り、セミヌードを披露し話題に......>

91歳にして今なお現役のアメリカ人スーパーモデル、カルメン・デロリフィチェが、『ニューユー(New You)』マガジンの表紙を飾った。そして、美しいセミヌードも披露し、話題になっている。

同誌最新号でカルメンは、69歳のスーパーモデル、ビバリー・ジョンソンと共演し、表紙および特集を華々しく飾っている。またこの特集に関連してインスタグラムで公開されたのはカルメンのヌードだ。ベッドに寝そべり、純白のシーツを胸元にまとい、アンダーウェアだけを着けたセミヌードで妖艶なポーズをとっている。

写真はすべて、ファッション写真家のファディル・ベリシャによるもので、カルメン曰く非常に居心地の良い雰囲気の中で「相乗効果的」な撮影だったという。ファッション界を超えて大きな評判となり、ピープル誌やヤフーなど米主要メディアが次々に「世界最長寿のスーパーモデルがエレガントなヌードに」などと報じている。

>>■■【画像】91歳の現役スーパーモデルカルメン・デロリフィチェが披露したヌードはこちら■■

75年以上第一線で活躍

インタビューでは、今もなお現役で活躍する2人のファッションアイコンが、優雅に年齢を重ねることや、ニューユー(新しいあなた)で居続けるために自分の思い通りに生きることの素晴らしさを披露している。

雑誌のインタビュアーから(雑誌名にかけた質問)「ニューユー(新しいあなた)を感じますか?」と問われたカルメンは、このように答えている。

「私たちは最後の日まで毎日成長し、時計の針のように常に変化している」。
また「変化を受け入れること」「愛を除いて、人生のほとんどすべては少ないほうが多い(=足るを知ること)」が、進化し続ける秘訣とした。

カルメンは1931年6月3日生まれの91歳。15歳だった1946年、史上最年少モデルの1人として『VOGUE(ヴォーグ)』マガジンに登場し一斉を風靡。75年以上にわたってファッションアイコンとして第一線で活躍している。

ビバリーは1952年10月13日生まれの69歳(2022年10月13日で70歳!)。1974年、アフリカ系アメリカ人モデルとして初めてヴォーグ誌のカバーガールに起用され、歴史を塗り替えてきた。

優雅に美しく年齢を重ね、時代を超越したスタイルを提唱するこの2人の女性の活躍に、多くの人々がSNSなどで「あまりに美しい...」「自分の人生もまだこれからだ」と大いに刺激を受けている。

>>■■【画像】91歳の現役スーパーモデルカルメン・デロリフィチェが披露したヌードはこちら■■

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

中国万科の社債急落、政府が債務再編検討を指示と報道

ワールド

ウクライナ和平近いとの判断は時期尚早=ロシア大統領

ワールド

香港北部の高層複合アパートで火災、4人死亡 建物内

ビジネス

ドル建て業務展開のユーロ圏銀行、バッファー積み増し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中