最新記事

暴露本

女王の逝去前、メーガン妃は夫に続く暴露本の出版をほのめかしていた

Meghan Markle lied about journal claims, likely to release explosive memoir after Prince Harry: royal expert

2022年9月12日(月)16時55分
ニカ・ベルトゥダゾ

ウィンザー城から仲良さそうに出てきて世界を驚かせた4人(9月10日) Peter Nicholls-REUTERS

<メーガン妃は英王室に対して盛大な仕返しを計画していると、王室専門記者がテレビに語った。8月の雑誌のインタビューで、王室にいた間に書いていた日記があると、出版の可能性をほのめかしたというのだ>

エリザベス女王の崩御を悼むイギリス市民の前に、ヘンリー王子とメーガン妃はウィリアム皇太子夫妻と共に姿を表し世界を驚かせた。だがメーガン妃は8月のインタビューで、イギリス王室に対して盛大な仕返しを企んでいることを匂わせていた、と王室専門のジャーナリストがテレビ番組で主張した。

英紙サンデー・タイムズで王室担当デスクを務めるロヤ・ニッカは、王室専門局トゥルー・ロイヤリティTVの番組「ザ・ロイヤルビート」に出演し、メーガン妃は新たな大胆な行動で王室を脅かすことをためらわないと語った。雑誌ザ・カットのインタビューで、メーガンは夫の家族に対して、知っていることを全部暴露する可能性があると警告したというのだ。

ニッカはまた、上級王族として活動していたときの出来事や経験をすべて書き記した日記についてのメーガン妃の主張に疑問を呈した。

「ザ・カットのインタビューでメーガンは遠回しだが王室を脅すようなことを言った。ロイヤルファミリーを脅しているのだと思う」と、ニッカは語った。「でも、もうそんなやり方には慣れっこだと、あきれる人も多いのでは?『言いたいことはたくさんあって、言いつくしていない』『発言を制限するような契約には署名していない』というメーガンの発言には、すごく含むところがある感じだった」。

「日記」の意味するもの

「メーガン妃はあのインタビューで、自分が日記をつけていたことを改めて印象付けた。『6月にプラチナ・ジュビリー(エリザベス女王の即位70周年祝賀イベント)のために、以前住んでいたウィンザー城のフロッグモア・コテージに戻ったとき、そこに置いてきた日記を再発見した』と彼女は発言した。私的な日記を持ち去らずに、ウィンザー城に残してきたなんて、私には信じられない」と、ニッカは語った。

メーガン妃は明らかに、回顧録を発表するつもりであることを知らせようとしている、とニッカは続けた。とはいえ、まもなく出版されるヘンリー王子の自伝本から話題を奪うようなことを彼女がするはずはない。メーガン妃の回顧録の出版は、しばらく先になると報じられている。

「メーガン妃はここ1、2年の間に何度か、日記をつけていると口にしていた。回顧録を書くことはかなり確実だと思う」と、ニッカは言う。

「ヘンリー王子夫妻の持ち物のほとんどは、カナダやアメリカに出発するよりもずっと前にまとめられ、片付けられていた。ユージェニー王女が夫と子供と一緒にしばらく住んでいたときは、家中を自由に使っていたようだ。残されていたハリーとメーガンの荷物はそれほど多くはなく、ほとんどがしまいこまれていたはず。だから、メーガン妃が帰ってきて、家のなかを改めて片付けたとは思えない。日記について話すきっかけとして、見つけたという話にしたのではないかと思う」

メーガン妃はヘンリー王子の伝記本の出版後に自身の本を発表するという噂について、まだコメントを出していない。だから、メーガン妃ファンのみなさんは、すべてが真実で正しいことが証明されるまで、こうした憶測の報道を割り引いて受け止めてほしい。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

新たな米ロ首脳会談、「準備整えば早期開催」を期待=

ビジネス

米政権のコーヒー関税免除、国内輸入業者に恩恵もブラ

ワールド

クックFRB理事の弁護団、住宅ローン詐欺疑惑に反論

ビジネス

日経平均は続落で寄り付く、5万円割れ 米株安の流れ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中