最新記事

マーベル

マーベル最新ドラマ『シー・ハルク』のプロモにホームレス差別の批判殺到

Marvel's 'She-Hulk' Bench at Launch Bashed for 'Anti-Homeless Architecture'

2022年8月17日(水)18時23分
アシュリー・ゲイル

シー・ハルクを演じるタチアナ・マスラニー Mario Anzuoni-REUTERS

<映画の宣伝に使われた仕切り付きのベンチは「ホームレス排除建築」の最たるものとコメントが殺到。映画を見る気が失せたというユーザーも。アメリカで問題になっているホームレス排除建築とは>

マーベルの最新ドラマ『シー・ハルク:ザ・アトーニー』がバッシングを受けている。理由は、宣伝用の画面に登場する公園のベンチが、座面が手すりで仕切られたタイプだったこと。「ホームレス排除建築」だと非難が沸き起こった。

8月18日よりディズニープラスで配信されるこの新シリーズを記念して、カリフォルニア州ロサンゼルスのエル・キャピタン劇場で行われたワールドプレミアには、シー・ハルクを演じたタチアナ・マスラニーをはじめマーク・ラファロ(ハルク)、ジャミーラ・ジャミル(タイタニア)など出演した多くのスターが顔をそろえた。

マーベル・コミックを原作とする『シー・ハルク:ザ・アトーニー』は、超人に関わる事件を専門に扱う弁護士ジェニファー・ウォルターズ(マスラニー)の物語。ウォルターズは、いとこのブルース・バナー博士(緑色の巨人ハルク、ラファロ)の輸血で超人シー・ハルクとなる。『シー・ハルク』は、『ムーンナイト』や『ミズ・マーベル』と並ぶ、ディズニープラスが配信する新マーベルドラマだ。

ベンチの仕切りに注目

この作品のプロモーション画像には、シー・ハルクことジェニファー・ウォルターズの名前と電話番号、そして「スーパーヒーローにはスーパー弁護士が必要!」と書かれたベンチが登場する。その電話番号「1-877-SHE-HULK」に電話をかけると、ファンはウォルターズのサービスを売り込む1分間の音声メッセージを聞くことができる。

■プロモーションのベンチを見る

だがツイッター上で多くのユーザーが注目したのは、ベンチの座面が手すりで仕切られていることだった。ディズニーはマーベルシリーズのプロモーションに「ホームレス排除建築」を出した、と非難の声が上がった。

ツイッターユーザーの@Mickeyseidickは、「なぜシー・ハルクのベンチはホームレス排除建築なのか」とツイートし、8万1100を超える「いいね!」を獲得。

「実際のシー・ハルクは、街中のホームレス排除ベンチを見つけては、彼女の超強力パワーで平らに潰し、再び利用しやすくするだろう」と、あるツイッターユーザーは書いた。

「プロモーションに使うベンチなのに、なぜホームレス排除用の仕切りがあるのか!」と、と別の人も疑問を呈している。

「このタイプのベンチは、ベッドとして使われないようにする以外の目的は一つもない。だってこんな仕切りは何の役にもたたないもの」という投稿もあった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国1─9月金消費、前年比7.95%減 安全資産需

ワールド

S&P、ポーランド格付け見通し「 安定的」に据え置

ビジネス

午後3時のドルは153円後半へ上昇、米政府再開や米

ワールド

インドネシア、故スハルト元大統領に国家英雄称号 授
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 10
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中