最新記事

ロシア

プーチンに「複数の影武者」説 「耳の形、癖、身長も違う」とウクライナ当局者

Ukraine Pushes Putin Double Theory: 'Different' Habits, Ears, Heights

2022年8月4日(木)17時17分
イザベル・バン・ブルーゲン
プーチン大統領の像

フランス人アーティストが制作したプーチンの像(2022年8月) Andrew Kelly-Reuters

<健康不安説については否定する声も増えているが、新たに「右手を動かせないでいる」ように見える動画も話題になっている>

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は「複数の影武者を使っている」と、ウクライナの情報当局がここに来て再び主張している。明確な証拠はないものの、健康悪化説がささやかれるなかで、プーチンとして公的な場に姿を現しているのは「偽物」なのか。

■【画像】7月にイランを訪問したのはプーチンの影武者だった?

ウクライナの情報機関を率いるキーロ・ブダノフ少将は8月2日、同国のニュース番組に出演し、プーチンが公的な場に姿を見せた最近の数回の映像を見ると、癖や外見ばかりか、身長まで微妙に違うことが分かると語った。

「画像を見ると、例えば耳の形が違う。耳の形は指紋のようなもので、人それぞれに異なり、同じ形をした人は2人といない」。ただ番組内では、この主張を裏付ける画像などは示されなかった。

ブダノフによれば、プーチンが重病であることはもはや公然の秘密で、公的な場に出られるような状態ではなく、表に出ることを避けて影武者を使っているという。「彼ら(プーチンの影武者たち)は習慣も癖も歩き方も違う。場合によっては、注意して見ると、身長まで違うことが分かる」

ロシア側は「重病説」を強く否定

プーチンの健康状態をめぐる憶測は以前から流れていたが、ロシア軍がウクライナに侵攻を開始した2月24日以降は、ネット上などで様々な動画とともに、さらにこの説が取り沙汰されるようになった。

手足の震えや妙にこわばった動きが見られる動画を挙げて、パーキンソン病を疑う向きもある。ロシアの独立系調査メディア「プロエクト」によると、2016年から2019年にかけてプーチンが何度か遠出をした際には、甲状腺癌専門の外科医など医師団が同行したという。

ブダノフの発言が伝えられた前日には、7月31日のロシアの海軍記念日の行事でサンクトペテルブルクを訪れたプーチンが顔の右側に飛んできた蚊を右手で追い払うのではなく、わざわざ左手で払い、その後も左手で顔や頭を掻く様子をとらえた動画を西側のメディアが公開した。

■【動画】プーチンが右耳のあたりの虫をわざわざ左手で叩く瞬間

ロシア政府はプーチン重病説を一貫して否定している。ロシアのドミトリー・ペスコフ大統領報道官は7月の記者会見で、ここ数カ月間噂されているプーチンの健康不安について聞かれると、「フェイクニュース以外の何物でもない」と吐き捨てた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ウォラーFRB理事、10月会合で25bp追加利下げ

ビジネス

米消費者の支出継続、パンデミック期の勢いなし=リッ

ワールド

イスラエルとハマス、合意違反と非難応酬 ラファ検問

ビジネス

再送ネクスペリア巡る経済安保懸念が波紋、BMW「供
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中