最新記事

英王室

エリザベス女王が、群がる無作法なカメラマンたちを一喝! 珍しいシーンが話題に

Queen's Confrontation With Photographers in Unearthed Video Goes Viral

2022年7月30日(土)19時13分
ジェームズ・クロフォード=スミス
ロイヤル・ウィンザー・ホースショー

今年のロイヤル・ウィンザー・ホースショーに出席したエリザベス女王 Henry Nicholls-Reuters

<70年の在位期間で、声を荒げるシーンをほとんど見せることのなかったエリザベス女王。その女王が、群がるカメラマンたちを一喝する映像が話題に>

英女王エリザベス2世が、自身の前に群がったカメラマンたちを一喝する1980年代の動画が、ソーシャルメディアプラットフォームのTikTokに投稿され、その威厳にあふれた姿が話題を呼んでいる。

■【動画】「やめていただける?」女王の一喝でカメラマンたちが退散するシーン

「the_royal_family_devotee(ロイヤルファミリーのファン)」というユーザーがアップロードしたこの動画は、5000以上の「いいね」を獲得しており、70年という歴史的な長さの在位期間中、めったに見せることがなかった女王の一面を目撃した人々が、コメント欄で議論を繰り広げている。

この動画は、1988年に開催された毎年恒例の馬術イベント「ロイヤル・ウィンザー・ホースショー」で撮影されたものだ。このイベントは、女王が暮らすウィンザー城のすぐそばで開催されるものであり、女王は成人して以来、一度も欠かさず参加していると伝えられている。

動画の中で女王は、短いレインコートにチェックのスカート、シルクのヘッドスカーフというカジュアルな装いで大勢の観客の中に立ち、夫のエディンバラ公(フィリップ王配)が参加した馬車競技を眺めている。

そこにカメラマンの一団が近づき、視界を遮る......。すると、女王は「やめていただける?(do you mind?)」と一喝して、手で追い払うしぐさを見せた。一団はすぐに退散した。

ある視聴者が、「女王から怒鳴られるなんて想像できる?」とコメント欄で問い掛けると、「私だったらしょげかえっちゃう。女王陛下に迷惑をかけたり、困らせたりしたときの気持ちなんて、想像できない」と別の視聴者が反応した。

マーガレット王女は何が起きるか分かっていた

投稿者によれば、女王の横に立っているピンクの服を着た女性は、女王の妹であるマーガレット王女だという。姉妹は強い絆で結ばれ、しばしば非公式のイベントに2人で参加していたと伝えられている。

動画のキャプションには、「カメラマンたちが邪魔だと叱られたとき、マーガレット王女が笑みを浮かべたことに注目」と書かれている。ある視聴者は、「マーガレット王女は動じなかった。彼女は何が起きるか分かっていたんだ」とコメントしている。

これまでの長い在位期間において、女王が声を荒げるシーンはそう見られるものではなかったが、不機嫌な表情がカメラに収められたのが初めてというわけではない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=下落、ダウ249ドル安 トランプ関税

ワールド

トランプ氏、シカゴへの州兵派遣「権限ある」 知事は

ビジネス

NY外為市場=円と英ポンドに売り、財政懸念背景

ワールド

米軍、カリブ海でベネズエラ船を攻撃 違法薬物積載=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    トランプ関税2審も違法判断、 「自爆災害」とクルー…
  • 8
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあ…
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 8
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 9
    「人類初のパンデミック」の謎がついに解明...1500年…
  • 10
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 6
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中